離乳食完了期 ぶりと葱のカレー煮 冷凍

わしん君 @cook_40230202
旬の葱とぶりを洋風に冷凍ストックしてみました。
このレシピの生い立ち
旬のぶりと葱を美味しく食べてほしくて考えました。ぶりの臭みがちょっと苦手な一歳の息子。カレー煮にしたらよく食べてくれたので。
離乳食完了期 ぶりと葱のカレー煮 冷凍
旬の葱とぶりを洋風に冷凍ストックしてみました。
このレシピの生い立ち
旬のぶりと葱を美味しく食べてほしくて考えました。ぶりの臭みがちょっと苦手な一歳の息子。カレー煮にしたらよく食べてくれたので。
作り方
- 1
葱→半月切り、小エビ→あら微塵切り、ぶり→血合いを取って一口サイズに切る。
- 2
今回、味付けはこれのみです(*^^*)
- 3
水200㏄とカレーの素、1袋を火にかけて溶かしておく。
- 4
ぶりにこんがり焼き目を着けながら空いてる所で、小エビと葱も炒める。
- 5
しっかり焼き目が着いたら、溶かしたカレースープ、にんにくを入れて、ひと煮立ちさせる。
- 6
ご飯にかけても、そのままあげてもよし。
- 7
冷めたら小分け容器に入れて冷凍保存する。3~4日くらいで無くなるようにしてます。
コツ・ポイント
にんにくをほんの少し入れるだけで、ぶりの臭みが減ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
失敗しないカンタン和風もつカレー煮 失敗しないカンタン和風もつカレー煮
酒のつまみに最適。味の調整がカンタンにできるので失敗なし。冷凍保存した場合はお湯で解凍してレンチン。すぐに食べれます。 のりぞぅくん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19487417