フライパンでビーフシチュー

おぎおぎハウス
おぎおぎハウス @cook_40054883

単身赴任中。コンロが一つしかないのでフライパン一つで作れるビーフシチューを作りました。安い肉でも時間をかけて美味しく。
このレシピの生い立ち
単身赴任の一人暮らし。休日の時間潰しに時間をかけてシチューを作ってみました。

フライパンでビーフシチュー

単身赴任中。コンロが一つしかないのでフライパン一つで作れるビーフシチューを作りました。安い肉でも時間をかけて美味しく。
このレシピの生い立ち
単身赴任の一人暮らし。休日の時間潰しに時間をかけてシチューを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. バラブロック 500g
  2. 玉ねぎ 大一個
  3. ニンジン 1本
  4. ジャガイモ 1個
  5. キノコ 今回はブナシメジ 適当に
  6. デミグラスソース ハインツ 1缶
  7. 塩 胡椒 適当
  8. 粉末コンソメ 小さじ1
  9. 赤ワイン 200cc
  10. 400cc
  11. オリーブオイル 適当
  12. バター 適当
  13. トマトケチャップ 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    食材準備。肉は一口大。タマネギはくし切り。ジャガイモ、ニンジンは乱切り。キノコは石づきを取って適当な大きさに。

  2. 2

    牛肉をオリーブオイルとバターを入れて熱したフライパンに入れ、焼き色を付ける。

  3. 3

    肉に焼き色がついたら皿に取り出し、使ったフライパンをペーパーで拭いて、そこに玉ねぎを入れ弱火で飴色になるまで炒める。

  4. 4

    玉ねぎが飴色になったら、ニンジン、ジャガイモを加えて、軽く炒め、先ほど焼いた牛肉に加えて混ぜる。

  5. 5

    そこに赤ワインを加えて煮立てて2分

  6. 6

    水を加え、コンソメを入れ沸騰したらフタをして弱火でアクを取りながら煮込む。今回は3時間煮込みました。

  7. 7

    煮込みが終わったら、キノコを入れて、デミグラスソースを加えて、フタを開けて30分間煮込みます。

  8. 8

    味見してトマトケチャップと塩で味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

タマネギを丁寧に飴色になるまで炒めることと、牛肉は時間をかけてじっくり煮込むこと。
この分量だと四人前になるので、しばらくは美味しい時間が続きます。^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おぎおぎハウス
おぎおぎハウス @cook_40054883
に公開
単身赴任料理を紹介してます。
もっと読む

似たレシピ