切り干し大根と小魚の常備菜

☆かのあき☆
☆かのあき☆ @cook_40243492

切り干し大根と小魚の作りおきレシピです
このレシピの生い立ち
もち麦と切り干し大根の相性がいいと知り
作りおき出来る常備菜を考えました。

切り干し大根と小魚の常備菜

切り干し大根と小魚の作りおきレシピです
このレシピの生い立ち
もち麦と切り干し大根の相性がいいと知り
作りおき出来る常備菜を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 一袋
  2. 小魚(しらすや小女子) 1パック
  3. 本だし 小さじ2
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 醤油 小さじ2
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水またはお湯で戻すし適当な大きさに切る。

  2. 2

    フライパンで空炒りする。
    水分がなくなったら小魚を入れてさらに空炒りする。

  3. 3

    調味料を入れて香り付けにごま油を少々入れて火を止める。

コツ・ポイント

切り干し大根は水をしぼってから空炒りして下さい。
空炒りをサボると水っぽくなります。
調味料を入れたあとは醤油のいい香りがしたら
火を止める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆かのあき☆
☆かのあき☆ @cook_40243492
に公開
働く二児の母です!なるべく時短を目指して日々精進しています。結婚前はほぼ料理をしなかったので知らないことがまだまだありますがなんとか野菜好きの子供達に育ちました(笑)中学生の娘に受け継げるようなレシピを考案中です!
もっと読む

似たレシピ