ブーシェ・オ・フリュイ~フルーツパイ~

5丁目のキッチン
5丁目のキッチン @cook_40170260

簡単かわいいプチガトー♪
このレシピの生い立ち
簡単に時短スイーツを作りたかったので。

ブーシェ・オ・フリュイ~フルーツパイ~

簡単かわいいプチガトー♪
このレシピの生い立ち
簡単に時短スイーツを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cm8個分
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. 卵黄(つや出し用) 少々
  3. 牛乳 250cc
  4. 卵黄 2個分
  5. コーンスターチ 18g
  6. 粉糖 60g
  7. 無塩バター 10g
  8. キルシュ 大さじ1
  9. ◎バニラビーンズ 5cm
  10. お好きなフルーツ 好きなだけ
  11. ナパージュ 適量

作り方

  1. 1

    『カスタードクリーム』耐熱ボウルに牛乳とさやから出したバニラビーンズを入れてレンジ600Wで2分加熱。冷まします。

  2. 2

    別のボウルに卵黄と粉糖を入れてよく混ぜ、(1)の牛乳を1/3入れてよく混ぜる。

  3. 3

    さらにコーンスターチを入れて混ぜたら残りの牛乳も加えて混ぜる。さらに目の細かいザルでこす。

  4. 4

    ふんわりとラップをしてレンジ600Wで3分加熱。取り出して泡立て器で混ぜたらさらにレンジで1分加熱。

  5. 5

    取り出して混ぜてぽってりとしたらバターを加えてよく混ぜる。表面にぴったりとラップをはりつけて粗熱がとれたられ冷蔵庫へ。

  6. 6

    さめたらキルシュを加えてよく混ぜる。トロトロになります。

  7. 7

    『パイ生地』
    オーブンを210℃で余熱開始。
    型で16個くり抜いたら8個はさらに真ん中を丸くくり抜く。

  8. 8

    丸い生地に卵黄液を塗ったらくり抜いた生地を重ねさらに卵黄液を塗る。

  9. 9

    余熱が済んだら200℃に下げて10分焼く。さらに180℃に下げて8分程度焼く。

  10. 10

    焼き上がって冷めたら真ん中をナイフでくり抜く。

  11. 11

    くり抜いた穴にカスタードを絞り、フルーツを飾ってナパージュを塗れば出来上がり♪

  12. 12

    かなり小さいプチガトーだから2〜3個いけちゃうかも☆

  13. 13

    『5丁目のキッチン』
    http://ameblo.jp/akoako0610/

コツ・ポイント

※カスタードの量はこの半量でいいと思います。
型の大きさにもよるので、お持ちの型の大きさでカスタードの量は調節してください。
※焼き上がったパイ生地をくり抜く時に、底までくり抜かないよう注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
5丁目のキッチン
5丁目のキッチン @cook_40170260
に公開
5丁目のキッチンのあこです♪完全独学の自己流でお菓子など作っています。どこまで独学でいけるか挑戦中です♪『5丁目のキッチン』http://ameblo.jp/akoako0610/
もっと読む

似たレシピ