料理男子の餃子【男のギョーザ】

日本酒de乾杯 @cook_40099348
何もつけなくても食べれる餃子を目指して作りました。
このレシピの生い立ち
スーパーで買う餃子は何かが足りないと思い、一層の事アレンジして作ってみようと挑戦しました。
料理男子の餃子【男のギョーザ】
何もつけなくても食べれる餃子を目指して作りました。
このレシピの生い立ち
スーパーで買う餃子は何かが足りないと思い、一層の事アレンジして作ってみようと挑戦しました。
作り方
- 1
キャベツをみじん切りにし、軽く塩を振って15分くらい置いておく。
なじんで水分が出てきます。 - 2
豚挽き肉に味付けをします。
★印の調味料を入れていきます。
粘りが出るまでよくこねます。 - 3
豚挽き肉にキャベツとニラを合わせます。
キャベツはしっかり絞って入れます。
全体をなじませるようによく混ぜます。 - 4
餃子の皮の真ん中に、スプーンでネタをのせ、周りに水をつけてヒダを作りながら包んでいきます。
- 5
フライパンに油を軽くしき、餃子を並べます。火力は中火で大丈夫です。
少し焦げ目がついたら水を100cc入れて蓋をします。 - 6
約5分したらフライパンの蓋を取り、水気を飛ばします。仕上げにごま油を少量入れて焦げ目をつけます。
- 7
お皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
タネを作るコツはありませんが、焼く時のコツは仕上げの時にしっかり水分を飛ばすことです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19510311