餃子の皮でミルフィーユ♥

ザキ_
ザキ_ @cook_40182865

まったり濃厚なチーズカスタードと苺の酸味が最高な簡単ミルフィーユです✧
このレシピの生い立ち
チーズカスタードを使った意外なお菓子を作りたくて.

餃子の皮でミルフィーユ♥

まったり濃厚なチーズカスタードと苺の酸味が最高な簡単ミルフィーユです✧
このレシピの生い立ち
チーズカスタードを使った意外なお菓子を作りたくて.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハート型5個
  1. 餃子の皮 45枚(1つ9枚使用)
  2. チーズカスタード
  3. クリームチーズ 50g
  4. グラニュー糖 30g
  5. 卵黄 1個
  6. 薄力粉 10g
  7. 牛乳 100g
  8. ニラエッセンス 数滴
  9. 生クリーム 50g
  10. グラニュー糖(ホイップ用) 10g

作り方

  1. 1

    ◆パイ生地

    餃子の皮を3枚重ね、ハートの型で抜く

    好みの型でも、抜かなくても大丈夫です◎

  2. 2

    ピケをし、表面に牛乳を塗る

  3. 3

    ハートの型抜きに使ったものはこちらの一番大きいものです

    DAISOで買いました(‾∀‾)

  4. 4

    予熱したオーブン180°でまず7分焼く

    グラニュー糖を全体にまぶし3分ほど追加で焼く
    (表面がこんがり焼けたらOK)

  5. 5

    ◆チーズカスタード

    クリームチーズを柔らかくし、グラニュー糖、卵黄、薄力粉の順に加えてダマのないように混ぜる

  6. 6

    牛乳に少量のグラニュー糖を加えて鍋淵がふつふつとするまで温める

    !沸騰させないように!

  7. 7

    温めた牛乳を②に少しずつ加えて混ぜ、こしながら鍋に戻す

  8. 8

    中火にかけ、耐熱性のヘラで焦げないよう注意しながらとろみを付けていく

    !ダマにならないよう絶えずかき混ぜる!

  9. 9

    カスタードが沸騰しても3分ほどかき混ぜ続けると、生地が緩くたらたらと落ちてくるようになる

    これを合図に火から下ろす

  10. 10

    バットなどの上に移し、すぐにぴったりとラップをし冷凍庫で急冷する

    鍋から下ろし、すぐに裏ごしするとより滑らかになります

  11. 11

    生クリームにグラニュー糖を加えて7分立てにし、デコレーション用に少し取っておく

    カスタードとしっかり混ぜ合わせる

  12. 12

    ◆組み立て

    チーズカスタードは星口金をつけた絞り袋の中に入れる
    苺はスライスしておく(1つに4枚使います)

  13. 13

    餃子の皮にカスタードを絞り、苺を乗せ、更にカスタードを少量絞る

    これをもう1度繰り返す

  14. 14

    最後は餃子の皮で軽く押さえ、クリームや苺が動かないようにし、冷蔵庫で冷やす

  15. 15

    粉糖をふるったり、苺を乗せて完成✦✧

  16. 16

    餃子の皮に溶かしバターを塗って重ねてもいいと思います

    また、チーズを抜かせば普通のカスタードになるので、お好みで◎

  17. 17

    ◆ハート型で作った際に余った皮の利用法

    型抜きして余った皮全てと型抜きをしていない皮を1枚準備する

  18. 18

    余った皮を一気に重ねて接着、膨らみ防止のためにピケをして表面に牛乳を塗る

  19. 19

    190°に予熱したオーブンで15〜20分ほど焼く
    (各々クセがあるので、様子を見ながら焼いてください)

  20. 20

    型抜きしていない皮にもピケをし、180°のオーブンで7〜10分程度焼く

    これが底に来るように粗熱が取れた⑯と重ねる

  21. 21

    これまた余ったチーズカスタードを絞れば完成です\(^^)/

コツ・ポイント

餃子の皮の枚数は好みですが、参考までに↓

◎1枚だと反りやすく組み立ては安定します
◎3枚だと反りはほとんど無いですが組み立てると段々と傾き、食感も固めになります

パイシートでもできますよ*

いろいろ試してみてください\(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ザキ_
ザキ_ @cook_40182865
に公開
素人17歳
もっと読む

似たレシピ