暑い日の献立の一品に!サラッとお素麺

yesmama @cook_40114286
暑い日に、お素麺を、ほてりを冷ますために、前菜のように小鉢やお椀に、少しだけ頂くのはいかがでしょう?七夕の日にもぜひ
このレシピの生い立ち
レシピというより、お素麺の頂き方です。暑い時に前菜っぽく一口冷たいお素麺を頂くと、体のほてりを冷め、食欲の落ちる夏でも、普通に食べることができる、と娘達が言います。家族がなかなか同じ時間に揃わないので、素麺消費のためでも☆
暑い日の献立の一品に!サラッとお素麺
暑い日に、お素麺を、ほてりを冷ますために、前菜のように小鉢やお椀に、少しだけ頂くのはいかがでしょう?七夕の日にもぜひ
このレシピの生い立ち
レシピというより、お素麺の頂き方です。暑い時に前菜っぽく一口冷たいお素麺を頂くと、体のほてりを冷め、食欲の落ちる夏でも、普通に食べることができる、と娘達が言います。家族がなかなか同じ時間に揃わないので、素麺消費のためでも☆
作り方
- 1
素麺を茹でる。冷水にさらす。水を切って小鉢やお椀に盛付ける。
- 2
お好きな野菜や薬味などをのせ、お出汁をかける。
- 3
メインのお料理を食べるのに、差し障りのない程度の量に。作る手間のない程度の薬味や野菜に。
コツ・ポイント
特にありません。
具やお出汁も、いつもこれ、と決めているわけではなく、その時にあるものを使っているので、大雑把な書き方でごめんなさい。
似たレシピ
-
-
-
【夏疲解消】梅納豆とじゅんさいの温麺 【夏疲解消】梅納豆とじゅんさいの温麺
夏が過ぎ残るソーメン。ただ何も夏だけじゃないソーメンは。ソーメンを水洗いしないと残るぬめりを最大限に活かした!?レシピ。 角田食堂 -
-
-
暑い夏にピッタリ!そうめん ごまだれ! 暑い夏にピッタリ!そうめん ごまだれ!
暑い夏にはそうめんが美味しい!でも、飽きちゃう・・・そんな時にいかがですか?変り種、そうめんのごまだれです! ドロシー✩ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19558328