ソフトクリームの作り方

ゆまはたちゃん
ゆまはたちゃん @cook_40094659

1時間あればできる!夏休みにお子さんと作ってみよう!人気検索1位になりました。ありがとうございます☆
このレシピの生い立ち
こどもと一緒にパフェを作ろうと、初めは市販のバニラアイスだったのですが、ソフトクリームを絞るのが楽しそうだったので、パフェ&ソフトクリームになりました。大好評!

ソフトクリームの作り方

1時間あればできる!夏休みにお子さんと作ってみよう!人気検索1位になりました。ありがとうございます☆
このレシピの生い立ち
こどもと一緒にパフェを作ろうと、初めは市販のバニラアイスだったのですが、ソフトクリームを絞るのが楽しそうだったので、パフェ&ソフトクリームになりました。大好評!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛乳 50cc
  2. ゼラチンパウダー 5g
  3. 砂糖 60g
  4. 牛乳 200cc
  5. 生クリーム 150cc
  6. ニラエッセンス 5滴くらい
  7. 300~500gくらい
  8. 150~250g(氷の半量)

作り方

  1. 1

    牛乳50ccを電子レンジで75℃に温める(80℃は吹きこぼれる)すぐにゼラチン5gを入れて混ぜる。ゼラチンが溶ければOK

  2. 2

    ①の中に、砂糖60gを入れて溶けるまで混ぜる。この作業は鍋で牛乳を沸騰直前まで温めて、ゼラチン・砂糖を加えてもOKです。

  3. 3

    金属性のボウルに牛乳200ccと生クリーム150ccを入れる。②のゼラチンと砂糖が入った牛乳を加えてまぜる。

  4. 4

    バニラエッセンスも5滴くらい加えて、ソフトクリームの素のできあがり。

  5. 5

    ひとまわり大きめのボウルに氷と塩を入れて、④のボウルを入れて、ゆっくりかき混ぜながら冷やす。氷が解けたら入替する

  6. 6

    10分くらいすると、とろみが出てきて、ボウルの底の方がアイスになってくる。底の塊をはがしながらしばらくかき混ぜる。

  7. 7

    しっかりと固まったら、大き目の星口金の絞り袋に入れて、ソフトクリーム状にしぼる。できあがり!

  8. 8

    少量で冷やした方が早く固まります。一人分ずつ小さなボウルにソフトクリームの素100ccくらい入れて冷やすと早いです。

  9. 9

    はちみつレモンのソフトクリーム。レモンのはちみつ漬けのシロップをまぜました。

  10. 10

    いちごのソフトクリーム。いちごのシロップをまぜました。

  11. 11

    抹茶ソフトクリーム。抹茶1gを牛乳10gで溶かして、ソフトクリームの素100gとまぜました。

  12. 12

    コーヒーソフトクリーム。抹茶の代わりにインスタントコーヒー。

  13. 13

    チョコソフトクリーム。抹茶の代わりにココア。果肉が入っていると絞り口が詰まるので、シロップや粉末でアレンジすると良いです

コツ・ポイント

①のゼラチンは、お湯で溶かすタイプのゼラチンパウダーです。80℃くらいの温度でないとしっかり溶けません。もし完全に溶けなかったら電子レンジで10秒くらいチンして、完全に溶かしてから砂糖を加えてください。夏場は氷が溶けやすいので大量に準備!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆまはたちゃん
ゆまはたちゃん @cook_40094659
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ