簡単、トマト&野菜たっぷり、ラタトゥイユ

かぱにゃ
かぱにゃ @cook_40038861

冷蔵庫の残り野菜で、簡単に作れます!色んなアレンジが出来るので、便利です♪
このレシピの生い立ち
日持ちするアレンジ自在の常備菜を作りたくて作りました。色んな野菜で作れます♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. トマト 大2個
  2. 鶏胸 1~2枚
  3. お好きな野菜
  4. 玉ねぎ 大1個
  5. セロリ 1本
  6. ズッキーニ 1本
  7. ピーマン 2個
  8. パプリカ 2個
  9. コンソメキューブ 2個
  10. トマト缶 1個(ホールでも、カットでも)
  11. ローリエ 2枚(無くても)
  12. 塩こしょう 適量
  13. ハーブ お好みの物
  14. ケチャップ お好みで
  15. にんにく(みじん切り) 1~2片(お好みで)
  16. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    トマトはざく切りにします。皮が気になる方は剥いてください。

  2. 2

    他の野菜も、食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    鶏胸は皮を取り、繊維を立ち切るように削ぎ切りし、野菜なと同じくらいの大きさに切ります。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ、中火にかけます。

  5. 5

    鶏胸を入れ、さっと炒めます。

  6. 6

    鶏胸の表面に、焼き色が付いたら、トマト以外の野菜を加えます。味が入るよう、ここでコンソメを砕いて入れます。

  7. 7

    コンソメが大きくても、炒めるうちに、溶けるので大丈夫です。野菜がしんなりするくらい炒めます。

  8. 8

    トマト、トマト缶、ローリエを加え、弱めの中火で煮詰めます。お好みでハーブも入れてください。

  9. 9

    10~15分煮詰めたら、塩コショウで味付けます。物足りなければ、ケチャップをお好みで入れてください。

コツ・ポイント

切って炒めて、煮込むだけで簡単です!パスタソース、スープ、ラザニア&ピザの具材にもなります。日持ち&冷凍も出来るので、便利です。卵と合わせて、オムレツにも便利です。アレンジ自在です♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かぱにゃ
かぱにゃ @cook_40038861
に公開
料理が、ストレス発散です!仕事のストレスも、料理で発散!!手抜き&簡単&楽チン時短なヘルシーレシピを勝手に作りまくってます(;^ω^)自分で作れば、カロリーコントロールも出来ますし♪ポイントさえ押さえれば、料理は簡単&楽しいですよ~だけど、適当分量ばっかりで作ってしまうので(;´・ω・)参考になれば、幸いですっ(;^ω^)
もっと読む

似たレシピ