お家で簡単!チキンケバブ風

moj
moj @moj5
東京都世田谷区

★100レポ感謝★トルコ料理店のチキンケバブが美味しかったのでアレンジ!チリパウダーなら簡単で味もバッチリ決まります。
このレシピの生い立ち
トルコ料理屋でチキンケバブを食べました。ケバブは羊か牛肉だけと思っていたのでビックリ。とても美味しく、自宅用にアレンジ!生のもも肉を薄くそぎ切りにするのは大変なので、レンジで加熱。火が通ってるお肉なら薄切りも楽勝です!バターライスがオススメ

お家で簡単!チキンケバブ風

★100レポ感謝★トルコ料理店のチキンケバブが美味しかったのでアレンジ!チリパウダーなら簡単で味もバッチリ決まります。
このレシピの生い立ち
トルコ料理屋でチキンケバブを食べました。ケバブは羊か牛肉だけと思っていたのでビックリ。とても美味しく、自宅用にアレンジ!生のもも肉を薄くそぎ切りにするのは大変なので、レンジで加熱。火が通ってるお肉なら薄切りも楽勝です!バターライスがオススメ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300g)
  2. ★チリパウダー 小さじ1~1.5
  3. ★塩 小さじ1/4
  4. サウザンドレッシング
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. ケチャップ 大さじ1/2
  7. サラダ油 大さじ1
  8. チリパウダー 少々
  9. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉はお皿に広げ、軽く酒を振り、レンジで2分30秒加熱。
    ※後で焼くので生でOK

  2. 2

    2cm位の長さの薄いそぎ切りにする。
    ※ドネルケバブの肉を削ぐイメージ

  3. 3

    肉を★で和える。

  4. 4

    軽く焦げ目をつけて焼く。
    ※油なし、強火で1分は触らず、軽く焦げてきたらざっくり混ぜ取り出す。焼き過ぎると固くなります。

  5. 5

    今回使用のチリパウダー(カルディで購入)

  6. 6

    <バターライス>
    ご飯は少し固めに炊いてから、バター5gと塩少々(お茶碗一杯分)で混ぜます。

  7. 7

    サウザンドレッシングを作り、お肉にかけます。

  8. 8

    ※フライパンの代わりにオーブントースターもOK。トレーにアルミホイルを敷き、肉を均等に敷き詰め、3分加熱し、完成。

  9. 9

    ※レタスを敷いて丼にしてもOK。タコライスのようにシュレットチーズをのせても美味しいです。

  10. 10

    2025年1月27日に「白米が止まらない! mojのリピートごはん」出版!皆様のお陰です"(-""-)"

コツ・ポイント

・肉のレンジ加熱は1/3が生の状態がベスト。加熱しすぎるとパサパサになります
・サウザンドレやバターライスにも味があるのでお肉の味付けは濃くなくてOK
・辛さのお好みでチリパウダーを調整
・サウザンドレが面倒なら直接マヨとケチャがけでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moj
moj @moj5
に公開
東京都世田谷区
モジャです!エンジニアでモノ作り&子どもが大好き。食材からお料理が生まれるのはまさにモノ作り、わくわくしながら調理楽しんでいます!ロボコン大好き機械科卒業した長男(今はエンジニアの夢をかなえ独立)、体育学科を卒業した次男(体育の先生として日々奮闘)の子育て中に登場したササッと作るガッツリ丼をUPしています。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。●東京都世田谷で子どもプログラミング教室「ナレッジ・プログラミングスクール」を運営中、日々子ども達とモノ作りを楽しんでます。●2025年1月に「白米が止まらない!mojのリピートご飯」(宝島社)出版しました!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Easy Homemade Chicken Kebab Style