ひな祭りカラーのダックワーズ♡

RenaMama
RenaMama @cook_40222797

春らしい3色のダックワーズ♡
意外と簡単に出来てしっとり美味しい♪
マカロンみたいに難しいコツもありません♬
このレシピの生い立ち
あまり一般的ではないお菓子かもしれませんが、しっとりしていてとっても美味しいダックワーズ♡
春らしい3色で作ってみました♪

ひな祭りカラーのダックワーズ♡

春らしい3色のダックワーズ♡
意外と簡単に出来てしっとり美味しい♪
マカロンみたいに難しいコツもありません♬
このレシピの生い立ち
あまり一般的ではないお菓子かもしれませんが、しっとりしていてとっても美味しいダックワーズ♡
春らしい3色で作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約4㎝17~18個分
  1. 【ピンク生地】
  2. 卵白 60g
  3. グラニュー糖 20g
  4. アーモンドプードル 40g
  5. 薄力粉 5g
  6. 粉糖 15g
  7. ストロベリーパウダー 5g
  8. ↑なければ食用色素の赤でも ほんの少し
  9. 【グリーンの抹茶生地】
  10. 卵白 60g
  11. グラニュー糖 25g
  12. アーモンドプードル 40g
  13. 薄力粉 5g
  14. 粉糖 20g
  15. 抹茶 2g(ティースプーン1杯)
  16. 【白・挟むクリーム】
  17. 生クリーム 100ml
  18. グラニュー糖 10g

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に予熱開始♪

  2. 2

    【ピンク生地】
    ☆の粉類はボウルに入れて泡立て器でよく混ぜておく!食紅の場合はあとで加えるので混ぜないでね

  3. 3

    水滴や汚れの付いていないボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を3回に分けて加え、しっかりしたメレンゲを作る!

  4. 4

    食紅の場合はほんの数滴で溶いた食紅をメレンゲに加え、ピンクに色付けする。ほんの少量でOKです!

  5. 5

    ☆の粉類を3回に分けて加え、ゴムベラでその都度粉気がなくなるまで混ぜる。練って泡を潰さないように、すくって切るように!

  6. 6

    1㎝の口金を付けた(あれば)絞り袋に入れて直径4㎝くらいになるように、クッキングシートの上にこんもりと絞る

  7. 7

    コピー用紙などにコンパスで4㎝の円を書いておくと目安になって絞り出しやすいです♪

  8. 8

    茶こしなどで粉糖を上からまんべんなくかけ、少し溶けて来たらもう1度ふるいかける。角が残ってたら指でちょんととる!

  9. 9

    予熱後のオーブンを180度に下げ、15分~表面に少しひびが入るくらい焼く※うちのオーブンは17~18分でちょうど良いです

  10. 10

    熱いうちは柔らかいので冷ましてシートから外す!

  11. 11

    【グリーン生地】ピンクと同じ要領で☆の粉類を泡立て器でよく混ぜておく!抹茶はダマになりやすいので、ふるってね!

  12. 12

    作り方はピンクと同じです(*^o^*)
    こんもり絞り出し~

  13. 13

    粉糖を2回ふりかける♪

  14. 14

    焼き上がりはこんな感じ~♪

  15. 15

    生クリームを絞り出しピンク生地と抹茶生地で挟んで出来上がり♡
    すぐではなく、冷蔵庫で冷やし1日置いてから頂きます♪

  16. 16

    作りたてはちょっとモソモソした感じですが、1日経つとクリームの水分を吸ってしっとり♡とっても美味しいですよ♬

  17. 17

    生クリームではなく、バタークリームやホワイトチョコのガナッシュなどでも♡
    お好みの白いクリームで♪

  18. 18

    ストロベリーパウダーはフリーズドライのものではなく、“ママパン”さんのものを使用してます!

コツ・ポイント

メレンゲはしっかり角が立つくらい固めに作ってください♪
粉類を入れてからは泡を潰さないように気をつけてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RenaMama
に公開
キャラごはんやお菓子・パン作りが大好きです☆ブログもやっているので良かったら来てくださいヾ(o´∀`o)ノhttp://s.ameblo.jp/mihorena0508/
もっと読む

似たレシピ