寒い日のごちそうオニオングラタンスープ

玉ねぎの魔法のようなおいしいオニグラスープ。電子レンジも使ってちょっと時短!
このレシピの生い立ち
家族の大好物のスープです。
なかなか美味しくオニオングラタンスープが作れないという、友人の為にレシピを起こしました。
娘にも作ってもらいたいひと品です。
寒い日のごちそうオニオングラタンスープ
玉ねぎの魔法のようなおいしいオニグラスープ。電子レンジも使ってちょっと時短!
このレシピの生い立ち
家族の大好物のスープです。
なかなか美味しくオニオングラタンスープが作れないという、友人の為にレシピを起こしました。
娘にも作ってもらいたいひと品です。
作り方
- 1
玉ねぎは縦薄切り。
- 2
耐熱容器に1)をいれ、蓋をせずに500wで5分加熱。
- 3
フライパンにサラダ油とバターを熱し、2)を入れてへらで時々混ぜながら炒める。最初はやや強めの中火で。
- 4
これくらいになると焦げやすくなるので、へらで混ぜながら弱火で丁寧にいためる。なべ底に付くのが玉ねぎのうまみ。
- 5
もういいかなと思ってからが大事!あと10分弱火で炒めます。食べてみると粘り気あり、あま~い。炒め初めて20分強ぐらい。
- 6
5)を鍋に移し、水800ccとコンソメを加えて、15分~20分煮る。
塩、こしょうで味を調える。 - 7
バゲットを軽くトーストし、ニンニクをこすりつけ、更にその上に溶けるチーズをのせてチーズトーストを作る。
- 8
スープ容器ごと焼かないので、これだと大人数分を作るのも楽です。
- 9
容器にスープを注ぎ、8)を香ばしく焼いてからのせて出来上がり。今回はグリュイエールチーズを使いました。
- 10
今回は化学調味料無添加のコンソメを使いましたが、固形のものでも、チキンコンソメでもお好みで。
- 11
フランスパンは食べ残しをスライスして冷凍しておくと便利です。解凍せず、そのままにんにくを塗りやすいです。
コツ・ポイント
ポイントは決して焦がさずに炒めること。そして、スープをよーく煮ていくこと。煮込む時間が10分と15分では全く味が変わります。
似たレシピ
-
-
本格的!でも簡単♥オニオングラタンスープ 本格的!でも簡単♥オニオングラタンスープ
つくれぽ100件話題入り☆レンジを使って時短!玉ねぎの甘味がきいていて寒い時期にホッと飲みたくなるすーぷです♪ ★Marie☆ -
レンチンで時短!オニオングラタンスープ レンチンで時短!オニオングラタンスープ
レンチン時短で、手軽にあめ色玉ねぎのオニオンスープが出来ます!玉ねぎの甘さがほっとする、やさしい味です。 けやきクリニック -
-
-
スライサーで本格オニオングラタンスープ! スライサーで本格オニオングラタンスープ!
タマネギたっぷり\(^o^)/ スライサーでささっとスライスしたタマネギをじっくり炒めて本格オニグラスープ♩ ユーロキッチンかさい -
-
レンチンde時短♡オニオングラタンスープ レンチンde時短♡オニオングラタンスープ
面倒な飴色玉ねぎがレンチンで時短に!寒い季節にぴったり!風邪ひきさんにも♡体がポカポカ温まる美味しいスープ noripetit -
-
-
-
その他のレシピ