ふっくらパン

でこぽんぽん☆
でこぽんぽん☆ @cook_40152211

子どもも大好き♡ほんのり甘く朝食やおやつにピッタリ!
このレシピの生い立ち
子供が食べてくれる味付けパンを作りたくて試作を繰り返しこの配合にたどり着きました!作り方はオレンジページの手作りパンの本の90分で出来るパンを参考に作りました。2次発酵無しで簡単に作れます。

ふっくらパン

子どもも大好き♡ほんのり甘く朝食やおやつにピッタリ!
このレシピの生い立ち
子供が食べてくれる味付けパンを作りたくて試作を繰り返しこの配合にたどり着きました!作り方はオレンジページの手作りパンの本の90分で出来るパンを参考に作りました。2次発酵無しで簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 米粉 70g
  2. 強力粉 230g
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 小さじ1
  5. ドライイースト 大さじ1
  6. 牛乳 200cc
  7. 米油 大さじ1
  8. 米粉(手粉用) 適宜

作り方

  1. 1

    ボールに米粉と強力粉を入れ混ぜておく。砂糖、塩を加える。ドライイーストはそれと離して加える。

  2. 2

    牛乳をレンジで40秒温め、ドライイーストめがけて少しずつ加え、指で混ぜる。全部入れたら、全体を混ぜ合わせ、米油を加える。

  3. 3

    初めはボソボソしていますが、こねるうちにまとまってきます。時々持ち上げボールに叩きつけたり、しっかりこねます。

  4. 4

    そうするうちに生地がよく混ざりつるんとしてくるので丸くまとめておき、ラップを掛けて、40分寝かせる。

  5. 5

    指に手粉をつけ、寝かせた生地の真ん中を押してみる。穴が戻るようなら更に10分程寝かせる。

  6. 6

    オーブンを180℃に温めておく。

  7. 7

    まな板に手粉を敷き、生地をのせ少し平らにしてから包丁で12等分する。

  8. 8

    好みの形に整形し、乾燥しないようにラップを掛けておく。

  9. 9

    余熱が出来たらオーブンに入れ180℃で15分焼く。

  10. 10

    すぐに食べないようなら、粗熱を取りラップで包み、冷凍保存する。食べる時は常温に戻し、レンジで10秒くらい温める。

コツ・ポイント

とにかくつるんとしてくるまでしっかりこねる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
でこぽんぽん☆
でこぽんぽん☆ @cook_40152211
に公開
簡単で美味しいレシピを増やしていきたいと思います。よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ