基本のみそだれ-レシピのメイン写真

基本のみそだれ

まるまる姉さん
まるまる姉さん @cook_40107198

時間のある時に作っておくと、便利に使えるみそだれです。水を使っていないので、長期保存が可能です。
このレシピの生い立ち
たれを料理ごとに作るのが面倒だったので、ベースになるみそだれをまとめて作って保存しています。

基本のみそだれ

時間のある時に作っておくと、便利に使えるみそだれです。水を使っていないので、長期保存が可能です。
このレシピの生い立ち
たれを料理ごとに作るのが面倒だったので、ベースになるみそだれをまとめて作って保存しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みそ 150g
  2. 砂糖(きび砂糖) 30g
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    小鍋にみそ以外の材料を入れ、中火にかけます。必ず換気を強くしてください。

  2. 2

    砂糖が解けたら火を弱め、みそを入れてよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    きれいに混ざったら火を止めて完成です。冷蔵庫で保管してください。

  4. 4

    炒め物やみそ漬けなど、さまざまに応用できます。

コツ・ポイント

みそディップはこちらを参考に。
ごまみそ風味→みそだれ+すりごま+ごま油
ねぎみそ風味→みそだれ+きざみネギ+ラー油
みそマヨ風味→みそだれ+マヨネーズ
ゆずみそ風味→みそだれ+ゆず酢
マスタード風味→みそだれ+粒マスタード

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるまる姉さん
まるまる姉さん @cook_40107198
に公開
料理は小3から、お菓子作りは小5から始めました。もう30年以上になります(汗)自分ではそんなに甘いものを食べないのですが、作ることに喜びを見出すタイプです。使用中の器材オーブンレンジ SHARP RE−S30Bホームベーカリー siroca SHB−212ハンドミキサー TESCOM THM281 
もっと読む

似たレシピ