簡単★パラパラ高菜チャーハン★

♡まる
♡まる @cook_40253614

ごま油が香るパラパラ高菜チャーハン!!!
材料少なめで、誰でも簡単にパラパラに作れます★
このレシピの生い立ち
醤油で味付けすると濃くなってしまうので、白だしを使ってみたらとても美味しくできました^ ^

高菜漬けはそのままでももちろん美味しいですが、チャーハンにすると更に美味しい^ ^
マヨネーズをかけると更に美味しいんです〜♪

簡単★パラパラ高菜チャーハン★

ごま油が香るパラパラ高菜チャーハン!!!
材料少なめで、誰でも簡単にパラパラに作れます★
このレシピの生い立ち
醤油で味付けすると濃くなってしまうので、白だしを使ってみたらとても美味しくできました^ ^

高菜漬けはそのままでももちろん美味しいですが、チャーハンにすると更に美味しい^ ^
マヨネーズをかけると更に美味しいんです〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 高菜(油炒めでも漬物でも) お好きなだけ
  2. 1個
  3. サラダ油 少々
  4. ご飯 茶碗1杯分ぐらい
  5. 塩コショウ 少々
  6. 白だし 小さじ2
  7. ごま 適量
  8. 白ごま お好みで
  9. マヨネーズ お好みで
  10. 鷹の爪 お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り、卵にサラダ油を少し入れてよく混ぜておく。
    これがパラパラになるコツです!

  2. 2

    フライパンにサラダ油を温め、高菜を軽く炒める。

  3. 3

    ①の卵を流し入れ、すぐ混ぜずに卵の上にご飯を乗せて絡めながら炒める。

  4. 4

    卵に火が通って全体が混ざったら、上から軽く塩コショウをふって炒める。

  5. 5

    鍋肌から白だしを回し入れ、フライパンをゆすりながら強火でサクッと炒める。
    焦げやすいので手早く。

  6. 6

    ピリ辛がお好きな方は、ここで鷹の爪を入れて炒めてください^ ^

  7. 7

    仕上げに鍋肌からごま油を回し入れて全体に絡める。

  8. 8

    お皿に盛って、お好みで白ごまを振ったら完成です!!

  9. 9

    さらにお好みで上からマヨネーズをかけても美味しい!!
    高菜とマヨネーズの相性が抜群!

  10. 10

    【追記】2021.02.07
    メインの写真を変更致しました。

コツ・ポイント

卵に油を入れることによってパラパラに仕上がります。
チャーハンの時は是非試してみてください^ ^

高菜の油炒めではなくお漬物の高菜を使う時は、ごま油を多めにしてもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡まる
♡まる @cook_40253614
に公開
お料理はまだまだ初心者レベル。母の影響で、添加物や化学調味料を使用せず、できるだけ無添加にこだわってお料理してます。
もっと読む

似たレシピ