パサつかない〜鶏胸肉の茹で方〜

TAKAー
TAKAー @cook_40055810

柔らかくジューシーに仕上がります!
さらにずっと火にかけずに放置できるので、省エネと時間も有効活用できます✨

このレシピの生い立ち
茹でるとパサついてしまって、固く仕上がってしまうことが多いので。

パサつかない〜鶏胸肉の茹で方〜

柔らかくジューシーに仕上がります!
さらにずっと火にかけずに放置できるので、省エネと時間も有効活用できます✨

このレシピの生い立ち
茹でるとパサついてしまって、固く仕上がってしまうことが多いので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏胸肉 一枚分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 熱湯 1ℓ
  3. 少々
  4. 砂糖 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮と余分な脂を取り除き、大きさができるだけ均等になるように半分に切る。

  2. 2

    熱湯に塩と砂糖を加えて、しっかりと沸かした後に鶏胸肉を入れる。

  3. 3

    鶏胸肉を熱湯に入れると、温度が下がり沸騰が少し弱まるので、数十秒だけ火にかけ、再び軽く沸かせたら火をきる。

  4. 4

    ここからがポイント!
    タイマーを20〜23分に設定して、この間は絶対にフタを開けない!

  5. 5

    タイマーがなったら取り出して、試しに火が通っているかの確認も兼ねて割いてみる。流れ出る脂が透明ならOKです!

  6. 6

    鶏胸肉を使ったおすすめの調理法はこちら↓柚子胡椒和え

    レシピID 19512320

  7. 7

    新作レシピ公開 2017年9月

    鶏肉とナスの香味野菜和え

    レシピID 20125495

  8. 8

    レシピ更新中 2017年10月
    ゆで鶏のマヨネーズ和え 〜きんぴら風〜

    レシピID 19804010

コツ・ポイント

砂糖を加えるところと、鶏胸肉の大きさによって分数を調節してください!
例えば三等分に切り分けて15分タイマーでもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TAKAー
TAKAー @cook_40055810
に公開
調理師と副業として、ジムのトレーナーをしています!まだまだレシピは少ないですが、フィットネスと料理業界を結ぶきっかけになればと思っています✨
もっと読む

似たレシピ