シンプルに焼きナス

moj @moj5
★80レポ★フライパンに少しの水とサラダ油を入れ蓋をして蒸し焼き、じゅわ~と柔かに仕上がり、皮の紫がとってもキレイ!
このレシピの生い立ち
なす好きの我が家。焼く時の油の吸収をいかに抑えるか色々試しましたが、このやり方は失敗なしです。焼きすぎるとナスがとろとろになりますが蒸し焼きの水を減らして焼き時間を調整できます。ナスは余熱でも柔らかくなります。お酢を入れるとサッパリします。
シンプルに焼きナス
★80レポ★フライパンに少しの水とサラダ油を入れ蓋をして蒸し焼き、じゅわ~と柔かに仕上がり、皮の紫がとってもキレイ!
このレシピの生い立ち
なす好きの我が家。焼く時の油の吸収をいかに抑えるか色々試しましたが、このやり方は失敗なしです。焼きすぎるとナスがとろとろになりますが蒸し焼きの水を減らして焼き時間を調整できます。ナスは余熱でも柔らかくなります。お酢を入れるとサッパリします。
作り方
- 1
ナスを一口サイズに切り、フライパンに並べる。
※油も引かず、火もつけない。
※皮面は上向き - 2
水80ccとサラダ油大さじ1を入れ蓋をしてから火をつける。強火で3分。
- 3
水分がとんだら、蓋をあける。
※チリチリという音で水分の無くなり加減がわかります。 - 4
強火のまま、醤油大さじ2、すりおろし生姜、サラダ油大さじ1を入れ、フライパンを揺らしながらタレを絡める。
コツ・ポイント
・ナスを蒸し焼きにする際は、水とサラダ油が混ざっているので、蓋をあけるとパチパチ飛びます。かならず蓋をしてから火をつけます。
・ナスは切ってすぐ使うので、水に浸す必要はありません。
・夏の皮の柔らかいナスを使って下さい。
・冷やしても美味!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19642247