夏バテ予防に!かぼちゃの煮物

香京さん @cook_40103614
βカロチン豊富で鉄分、カリウム、ビタミンC、E、Kを含んでいる為、冬の風邪予防だけでなく、夏バテにも良いみたいです。
このレシピの生い立ち
義父の為の常備菜作りの一環です。ど〜せやるなら、楽しまなきゃ٩( 'ω' )و
夏バテ予防に!かぼちゃの煮物
βカロチン豊富で鉄分、カリウム、ビタミンC、E、Kを含んでいる為、冬の風邪予防だけでなく、夏バテにも良いみたいです。
このレシピの生い立ち
義父の為の常備菜作りの一環です。ど〜せやるなら、楽しまなきゃ٩( 'ω' )و
作り方
- 1
かぼちゃの種をくり抜き、一口大にカット。面取りをしておき、牛乳に浸して3分程置きます。
- 2
牛乳を切り、鍋に入れ、よく混ぜた(a)を加えた後、かぼちゃがヒタヒタになる位水を加える。
- 3
落し蓋をし(無ければアルミ箔に穴を開けたものでok!)、普通の蓋をして、一度沸騰したら蓋を外し、弱火にする。
- 4
竹串がスッと入ったら、完成。火を止めて、*の麺つゆを加えて冷まし、味を染みさせます。
- 5
お皿に盛って、完成!
コツ・ポイント
本当は汁を煮詰めて出来上がりなのですが、難しい&型崩れし易いので追い出汁で仕上げます。あと少しの間牛乳に浸して煮ると、型崩れし難く、味も染みやすいです。じゃがいもでも効果がありますよ。
似たレシピ
-
風邪予防にも◎簡単基本のかぼちゃの煮物 風邪予防にも◎簡単基本のかぼちゃの煮物
目、喉などの粘膜を保護するビタミンA,βカロテンが豊富なので風邪予防にピッタリ◎ビタミンCも豊富で美肌効果にも抜群です! Norie♡ -
-
-
-
簡単☆鶏むねそぼろとかぼちゃの煮物 簡単☆鶏むねそぼろとかぼちゃの煮物
南瓜はビタミン類が豊富で、風邪・ガン・老化予防、冷え性、体力回復、貧血、前立腺肥大、高血圧、動脈硬化に良いようです♪ ハル☆ヒナタ -
カボチャ・糸こんにゃくの煮物♪簡単 カボチャ・糸こんにゃくの煮物♪簡単
つくれぽ2件ありがとうございます♪ビタミンE・レチノール当量・ビタミンK・C・B6・食物繊維・葉酸を多く含むカボチャ♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
かぼちゃの煮物♪簡単ひき肉あんかけ かぼちゃの煮物♪簡単ひき肉あんかけ
49才のおじさん、つくれぽ11件ありがとう♪ビタミンE・レチノール・K・C・食物繊維を含むかぼちゃ♪レンジでやわらかく♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
かぼちゃのビタミン豆乳煮♪簡単東洋医学 かぼちゃのビタミン豆乳煮♪簡単東洋医学
♡とちりん♡さん、つくれぽありがとう!ビタミンE・レチノール・ビタミンK・C・葉酸を含む南瓜南瓜豆乳を煮て意外な美味しさ 漢方薬のタカキ大林店 -
かぼちゃのピリ辛煮物♪簡単・材料1つ かぼちゃのピリ辛煮物♪簡単・材料1つ
つくれぽありがとう!ビタミンE・レチノール・K・C・食物繊維・B6・葉酸を多く含むかぼちゃ♪ごま油で炒めて煮る♪ 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19642695