ちょっぴり懐かしい♪ポークチャップ

ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532

決め手はやっぱりケチャップ&玉ねぎ!優しくて懐かしいみんなが大好きな味の一皿です♪ご飯にもパンにもビールにも合います!
このレシピの生い立ち
突然とっても「昭和味」なものが作りたくなってしまいます。今回はポークチャップな気分でした(笑)

ちょっぴり懐かしい♪ポークチャップ

決め手はやっぱりケチャップ&玉ねぎ!優しくて懐かしいみんなが大好きな味の一皿です♪ご飯にもパンにもビールにも合います!
このレシピの生い立ち
突然とっても「昭和味」なものが作りたくなってしまいます。今回はポークチャップな気分でした(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロースorヒレ肉(とんかつ用) 240~300g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. すりおろしにんにく 小さじ1/2杯
  4. トマトケチャップ 大さじ4杯
  5. 中濃ソース 大さじ2杯
  6. 赤ワイン(酒でも可) 50㏄
  7. 薄力粉 大さじ1杯
  8. サラダ油 適量
  9. バター 10g
  10. 少々
  11. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    豚ロース肉の場合は、赤身と脂身の境目、赤身部分に数か所切り込みを入れて筋切りをします。
    ヒレ肉は軽く叩いて伸ばします。

  2. 2

    玉ねぎは半分に切ってから薄くスライスします。

  3. 3

    1)のお肉に塩と胡椒を振り、薄力粉を塗します。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を敷いて中火にかけ、お肉を焼きます。両面がこんがり焼けたら、一旦取り出します。

  5. 5

    4)のフライパンにバターとにんにくを入れて再度火に掛け、香りが立ってきたら玉ねぎを加え炒めます。

  6. 6

    玉ねぎが透き通ってきたら赤ワインを加えて沸騰させてから、トマトケチャップ、ソースを加えます。

  7. 7

    4)のお肉をフライパンに戻し、全体を絡めながら2分程煮て、必要に応じて塩と胡椒で味を調えます。

  8. 8

    7)をお皿に盛り、付け合わせにお好みでベイクドポテトやベイビーリーフを添えて出来上がりです♪

コツ・ポイント

ヒレ肉を使うと冷めても柔らかいのでお弁当にお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532
に公開
特別なお店に行かなくても手に入る材料で作れる多国籍の家庭料理&スイーツをコンセプトにした私流の楽しい美味しい一皿と、我が家の定番料理等を紹介しています。料理という国籍を問わないコミュニケーションツールの素晴らしさを伝えられるワールドワイド家庭料理研究家になるのが夢です☆
もっと読む

似たレシピ