ちょい辛ひやむぎ♪茄子と豚肉のっけ盛り

アトリエ沙羅 @atelier_sarah
ピックアップレシピ掲載&話題入り感謝❤夏にぴったりなちょい辛味噌味で食欲増進&栄養補給♪温冷どちらでもOK!
このレシピの生い立ち
夏にぴったりボリューム満点!
これだけで満足出来る、我が家の男性陣に評判の良い麺料理です(^^)/
ちょい辛ひやむぎ♪茄子と豚肉のっけ盛り
ピックアップレシピ掲載&話題入り感謝❤夏にぴったりなちょい辛味噌味で食欲増進&栄養補給♪温冷どちらでもOK!
このレシピの生い立ち
夏にぴったりボリューム満点!
これだけで満足出来る、我が家の男性陣に評判の良い麺料理です(^^)/
作り方
- 1
茄子は綺麗に洗って、縦半分に切った後、斜め薄切りする。
ひやむぎを茹でる為、鍋で湯を沸かす。 - 2
青紫蘇は千切りする。
長葱は5cmの長さに切った後、白い部分を千切りして水に晒し、白髪葱にする。
中身はみじん切りする。 - 3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、中弱火で豚こま切れ肉を炒める。
- 4
豚肉に火が通ったら、茄子・長葱のみじん切りを入れて炒める。
- 5
茄子がしんなりしたら、★印の調味料を入れて炒める。
- 6
全体に味が馴染んだらOK。
- 7
湯が沸騰したら、ひやむぎを表示の規定時間(大体5~8分)茹でる。
好みの柔らかさになったら、素早く湯切りする。 - 8
ボールにひやむぎ・麺つゆ・サラダ油を入れて、全体を混ぜて馴染ませる。
(サラダ油は麺のくっつき防止の為) - 9
器にひやむぎを盛り付ける。
- 10
具を盛り付け、薬味を乗せたら出来上がり。
- 11
※温かな場合はそのままで、冷たい場合は麺・具を別々に冷やして、食べる直前に盛り付ける。
- 12
★話題のキッチン ピックアップレシピ掲載感謝★
2017.8.7~8.8
- 13
★トップ画面ピックアップレシピ掲載感謝★
2018.8.17
コツ・ポイント
麺を茹でる、具を作るのを同時進行すると時短になり、15分以内で完成します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19649341