切り干し大根で簡単☆我が家のおばんざい

fumimaruru @cook_40232384
箸休めや、副菜、お酒のお供にも
作りおきや、お弁当のおかずにも
誰しもが食べると、ほっこりするお袋の味です☆
このレシピの生い立ち
昔からの馴染みの味を再現しました。
切り干し大根で簡単☆我が家のおばんざい
箸休めや、副菜、お酒のお供にも
作りおきや、お弁当のおかずにも
誰しもが食べると、ほっこりするお袋の味です☆
このレシピの生い立ち
昔からの馴染みの味を再現しました。
作り方
- 1
切り干し大根を水に10~15分浸して、戻します。
時間が経ったら流水下でよく洗い、水をしぼっておきます。 - 2
油あげはさっと、熱湯をかけて油抜き。
にんじん、油あげを細切り。
ちくわも切ります(食べやすい大きさで) - 3
お鍋に少量の油をひき、1の切り干し大根を入れ軽く馴染ませ、火が通ったら2の具材も入れてよく混ぜます。
- 4
●の調味料を入れます。
- 5
落し蓋をし(うちはアルミ箔です)15分弱火でコトコト炊いていきます。
- 6
あら熱が取れたら味が染みて、完成です(^O^)
コツ・ポイント
とてもシンプル。母の味です^^
甘めが好みの方は砂糖を大さじ1プラスすると良いです。
似たレシピ
-
-
*簡単な煮物!我が家の切り干し大根* *簡単な煮物!我が家の切り干し大根*
保存しておく副菜の一つ!煮物だからこそ、全て煮るのみ!難しいことはないです。お弁当のおかず、副菜に最適。 ありさrecipe♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19657362