作り方
- 1
フキは茹でてスジを取り、下処理をする。
- 2
斜め切りにする。薄くしすぎない。斜め切りの方が食感がいい(気がする)。キッチンペーパーで水気をよく拭き取る。
- 3
ボウルに醤油、酒、にんにく、しょうが、フキを入れ揉みこむ。そのまま10~15分程置く。
- 4
ビニール袋に片栗粉と3の水気を切ったフキを入れてシャカシャカ振って片栗粉をまんべんなくまぶす。
- 5
油でカラッとするまで揚げて完成。
コツ・ポイント
切り方は斜め切りの方が食感がよく、下味もよく染み込む気がします。
似たレシピ
-
-
こっこから揚げ(ノ∀`〃) こっこから揚げ(ノ∀`〃)
子供の頃お店で食べたから揚げ・・・今はもうお店はないけど、たまに食べたくなるから揚げです(ノ∀`〃)普通の唐揚げなんだけどね( *uωu) 乙女心ゆれ子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19668017