手作りおやつに☆スフレチーズケーキ☆

avishou
avishou @cook_40201809

クリームチーズを使わないチーズケーキです。
ほんのり優しい甘さでお子さまのおやつにも☆
このレシピの生い立ち
クリームチーズは高い。けど、チーズケーキが食べたい。なので材料費を抑える為にスライスチーズを使ったチーズケーキにしてみました。

手作りおやつに☆スフレチーズケーキ☆

クリームチーズを使わないチーズケーキです。
ほんのり優しい甘さでお子さまのおやつにも☆
このレシピの生い立ち
クリームチーズは高い。けど、チーズケーキが食べたい。なので材料費を抑える為にスライスチーズを使ったチーズケーキにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝丸型
  1. スライスチーズ 4枚
  2. 無塩バター 85g
  3. (ケーキ用マーガリン)
  4. 牛乳 200cc
  5. 4個
  6. 小麦粉 60g
  7. 砂糖 20g
  8. 砂糖(メレンゲ用) 80g

作り方

  1. 1

    鍋にスライスチーズ・バターorマーガリン・牛乳を入れ火にかけ溶かす。
    この時ある程度溶かしたら余熱で溶かしてください。

  2. 2

    卵黄と卵白に分け、メレンゲを作る。
    砂糖を3回に分けて入れ、ボウルをひっくり返しても落ちないくらいに泡立てる。

  3. 3

    小麦粉・砂糖を合わせてふるいにかけ、①の鍋に入れ混ぜる。

  4. 4

    ②のボウルに③を入れ混ぜる。
    この時泡を潰さないよう気を付けながらしっかり混ぜる。

  5. 5

    ④のボウルに卵黄を入れ混ぜる。
    この時もしっかり混ぜてください。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた型に流す。
    側面のクッキングシートは思ったより膨らむ為高めにしてください。

  7. 7

    150度に余熱したオーブンで50分焼く。
    途中15分経過したら天板にお湯を入れる。

  8. 8

    時々焼き色を見ながら焼き時間を調節する。
    竹串で刺してみて生地がついてこなければ出来上がり。

  9. 9

    焼き上がり後、なるべく温かいうちに型から外し、ケーキクーラー等で冷ます。

  10. 10

    お好みで水で溶いたあんずジャムを塗っても☆

コツ・ポイント

牛乳・バター・スライスチーズを溶かした直後に小麦粉・砂糖を入れるとダマになるので温度に気を付けてください。
メレンゲを作った後に混ぜると丁度良い温度になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
avishou
avishou @cook_40201809
に公開
みなさまいつもレシピをご覧いただき、そしてつくレポをありがとうございます(* ´ ▽ ` *)コメント返しが出来なくなり、お一人ずつお礼を言えないのが残念ですが、すべて目を通してます☆これからも参考にしていただけるようなレシピを載せていけたらな~と思ってますので、よろしくお願いいたします(。-人-。)
もっと読む

似たレシピ