大豆のお肉でボリュームサラダ

マルコメレシピ @marukome_cookpad
これ一品で大満足の、まさにギルトフリーなサラダ。こんがり焼いた大豆のお肉に、甘辛だれがしっかり絡んで、野菜がススム!
このレシピの生い立ち
フィレタイプの「大豆のお肉」を甘辛だれでこんがり焼いて、食べごたえのあるボリュームたっぷりのサラダに。食べやすくカットされた「大豆のお肉 フィレ レトルトタイプ」は、湯戻しや水切りもいらず、そのまま使えてとっても便利♪
大豆のお肉でボリュームサラダ
これ一品で大満足の、まさにギルトフリーなサラダ。こんがり焼いた大豆のお肉に、甘辛だれがしっかり絡んで、野菜がススム!
このレシピの生い立ち
フィレタイプの「大豆のお肉」を甘辛だれでこんがり焼いて、食べごたえのあるボリュームたっぷりのサラダに。食べやすくカットされた「大豆のお肉 フィレ レトルトタイプ」は、湯戻しや水切りもいらず、そのまま使えてとっても便利♪
作り方
- 1
今回は、ダイズラボ「大豆のお肉フィレ」を使います。
- 2
玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水気をきる。グリーンリーフは一口大にちぎり、トマトは食べやすく切り、野菜を器に盛る。
- 3
【A】の調味料を混ぜ合わせておく。
- 4
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、「大豆のお肉」を炒め、焼き色がついたら<3>を加え、火を止めて絡める。
- 5
<2>の器の上に<4>の半量のせて、塩、こしょうふり、お好みで粒マスタードを添える。
- 6
残った【大豆肉の甘辛てりやき】は、冷蔵庫で2〜3日ほど保存できます。
- 7
<6>は、混ぜ込みピラフ(ID:19730226)やサンドイッチ(ID:19961859)にアレンジできます。
コツ・ポイント
「大豆のお肉」は、フライパンで焼き色がつくまでしっかり炒めましょう!こんがりと焼けた香ばしさが加わり、よりお肉感が増します!大人の方はお好みでマスタードをつけていただくと風味よくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ミックスビーンズのボリュームサラダ ミックスビーンズのボリュームサラダ
【あきらめない!満足ごはん】ホクホクお豆と野菜のヘルシーサラダ。噛みごたえがあって、お腹いっぱいになれるサラダです。 UCBCares -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19723432