米粉のキャロット蒸しパン

ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741

米粉のもちもちとした生地に、にんじんをたっぷりすりおろして入れたジューシーな蒸しパンです。離乳食・アレルギー対応です
このレシピの生い立ち
これ1つで野菜のビタミンもたんぱく質とれるので栄養満点のおやつです。離乳食としてよく作りました。おでかけの時に持参したり、まとめて作って冷凍にもしておきました。卵、小麦、牛乳にアレルギーのある友人のお子さんにも喜んで頂けて嬉しかったです。

米粉のキャロット蒸しパン

米粉のもちもちとした生地に、にんじんをたっぷりすりおろして入れたジューシーな蒸しパンです。離乳食・アレルギー対応です
このレシピの生い立ち
これ1つで野菜のビタミンもたんぱく質とれるので栄養満点のおやつです。離乳食としてよく作りました。おでかけの時に持参したり、まとめて作って冷凍にもしておきました。卵、小麦、牛乳にアレルギーのある友人のお子さんにも喜んで頂けて嬉しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 米粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. きび砂糖 20g
  4. 豆乳 100g
  5. 人参(すりおろしたもの) 30g

作り方

  1. 1

    人参はすりおろす。
    米粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  2. 2

    型にグラシンをしいておく。蒸し器を準備しておく。

  3. 3

    ボウルきび砂糖と豆乳、人参を入れ、しっかり混ぜ合わせる

  4. 4

    粉類を入れ、混ぜ合わせる。ダマがなくなれば、型に入れて強火~中火で10~15分程度蒸す。

コツ・ポイント

お好みでレーズンを入れても美味しいです。人参によって水分量が変わるため、お使いのもので調整してください。また、米粉もメーカーによって吸水率がかなり異なるため、豆乳の量で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741
に公開
身体と心に優しく、みんなが笑顔になる料理をたくさんの人に伝えたい4歳、8歳、11歳の3人の息子の母として、毎日バタバタ過ごしていますが、忙しくても、食卓を囲む時間はいつも笑顔でいることを心がけています。そのために、料理は不可欠。パパっと手軽にできて豪華に見えるけれども、身体に優しい食事やおやつとパンを主に載せています。
もっと読む

似たレシピ