すき焼き風煮

sanae0807 @cook_40262722
すき焼きはお金かかるけど、すき焼き風煮はお安い野菜で贅沢できますよ。
このレシピの生い立ち
いつも鶏肉か豚肉しか使わないので、たまには贅沢したくて牛肉の料理♥
すき焼き風煮
すき焼きはお金かかるけど、すき焼き風煮はお安い野菜で贅沢できますよ。
このレシピの生い立ち
いつも鶏肉か豚肉しか使わないので、たまには贅沢したくて牛肉の料理♥
作り方
- 1
糸こんは軽く茹でる。
- 2
白菜、ニラを切る。
- 3
牛肉を鍋で軽く焼く。
- 4
割り下を作る。
醤油、酒、みりん、砂糖、だし、水を鍋に入れる。 - 5
鍋に糸こん、白菜を入れ、煮込む。
- 6
豆腐とニラを入れて、さらに煮込む。
コツ・ポイント
割り下だけだと濃く感じますが、白菜、豆腐から水分が出るので、最後に味見してください。
我が家は減塩醤油使いました。
長ネギ入れるとさらそれらしくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
野菜がたくさん食べられる!すき焼き風煮 野菜がたくさん食べられる!すき焼き風煮
大鍋ひとつで作るので、片付け簡単で時間差でも食べられる「すき焼き風」牛肉は気持ちだけでも野菜が沢山食べられるので◎ はっぱママの備忘録
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19782351