鶏の黄金焼あんかけ

tarachanko
tarachanko @cook_40136901

鶏もも一枚でちょっとしたおもてなしにも!◎
あんかけの旨味が鶏肉にからんで美味!
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピです。
安くてボリュームたっぷりなのでときどき作ってます。

鶏の黄金焼あんかけ

鶏もも一枚でちょっとしたおもてなしにも!◎
あんかけの旨味が鶏肉にからんで美味!
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピです。
安くてボリュームたっぷりなのでときどき作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 1個
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 三つ葉 3本
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆みりん 小さじ1
  7. ☆醤油 小さじ1
  8. ☆和風だし 1.5カップ
  9. 適宜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は火が通りやすいように厚みのあるところに切り込みを入れる。縮みを防ぐため皮にフォークや包丁で穴を開ける。

  2. 2

    1に塩、酒大さじ1(分量外)をすりこみ下味をつけたら、バットで溶き卵、片栗粉の順にまぶす 。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、2を皮側から焼き、両面強火でこんがり焼き色をつける。焼き色がついたら弱火にしてじっくり焼く。

  4. 4

    平鍋に☆を入れて煮立て塩で味を調節する。焼いた3を入れて蓋をし、蒸し煮にする。

  5. 5

    なかまで火が通ったら、鍋から肉を取り出し、包丁で1.5センチくらいに切り、皿に盛り付ける。

  6. 6

    三つ葉を3センチくらいに切り、平鍋の煮汁に入れ、一煮立ちさせたら水溶き片栗粉でとろみをつけ、皿に盛り付けた肉にかける。

コツ・ポイント

鶏肉に片栗粉をまぶして焼くことでしっとりした食感になります。またしっかり焼き色をつけて焼くことで香ばしさも。三つ葉がなくても青ネギや白髪ネギでもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tarachanko
tarachanko @cook_40136901
に公開

似たレシピ