焼きとり&つくね丼!

さっかりんはなこ @cook_40154370
焼き鳥屋さん風のタレで、ごはんがいくらでも食べられるメニューです!お肉もなぜだか柔らかに!
お弁当にもいける!
このレシピの生い立ち
家で焼き鳥丼を食べてくて。
タレの完成度を追求してみました。
お弁当に入れるときは水とき片栗粉で少しとろみをつけるとおいしいですよ!
焼きとり&つくね丼!
焼き鳥屋さん風のタレで、ごはんがいくらでも食べられるメニューです!お肉もなぜだか柔らかに!
お弁当にもいける!
このレシピの生い立ち
家で焼き鳥丼を食べてくて。
タレの完成度を追求してみました。
お弁当に入れるときは水とき片栗粉で少しとろみをつけるとおいしいですよ!
作り方
- 1
タレをつくります。
タレの材料をボウルにいれます。 - 2
鶏肉を食べやすい大きさに切ります。
(個人的には一口ちょいくらいの大きさが好きです) - 3
(鶏ひきにく、おろし生姜、鶏ガラの粉、卵をまぜたつくねを作っても美味しい)
- 4
鶏肉やつくねをサラダ油を引いたフライパンで焦げ目がつくまで両面焼きます。
- 5
焦げ目がついたら一旦鶏肉だけ、お皿によけて、野菜を炒めます。
- 6
野菜に火が通ったら、弱火にします。鶏肉をもどして、タレをいれます。
蓋をして、蒸し焼きにします。(3~5分程度) - 7
お弁当にいれるときは、水とき片栗粉を少量ずついれてトロミをつけるとタレ漏れしなくていいですよ!
- 8
あとは、丼に盛って、タレをかけて完成☆
お好みで温泉卵などを足してもおいしいですよ!
コツ・ポイント
タレは、醤油がみりんや料理酒より大さじ1程度少なくし、甘味をつけた方が焼き鳥屋さん風に近づけます!
鶏ガラをいれることで鶏の旨味を表現。
蒸し焼きにすることで、柔らかになるかも…?
タレだけ作るときは、弱火で加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
焼き鳥丼?親子丼?美味しく鳥肉を消費丼! 焼き鳥丼?親子丼?美味しく鳥肉を消費丼!
在宅勤務の彼女が体調が良くなかったのでレンチンだけで食べれるようにと最初は焼き鳥丼の予定だったのですが色々脱線しました… ドラゴン先生 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19791861