本場のアマトリチャーナ

ロッシ家の食卓
ロッシ家の食卓 @cook_40259846

ローマが首都のラツィオ州本場のアマトリチャーナレシピです。
このレシピの生い立ち
材料入手が難しいかもしれませんが本場のレシピをご紹介したくて再びこのレシピをアップしました。アマトリチャーナはグアンチャーレ、出来上がりに振りかけるチーズはペコリーノチーズが使われます。色々なレシピを見ますがこれがラツィオ州本場のレシピです

本場のアマトリチャーナ

ローマが首都のラツィオ州本場のアマトリチャーナレシピです。
このレシピの生い立ち
材料入手が難しいかもしれませんが本場のレシピをご紹介したくて再びこのレシピをアップしました。アマトリチャーナはグアンチャーレ、出来上がりに振りかけるチーズはペコリーノチーズが使われます。色々なレシピを見ますがこれがラツィオ州本場のレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパゲッティー 320グラム
  2. 玉ねぎ 半分
  3. にんにく 1つ
  4. アンチャーレ 200グラム
  5. トマトソースパサータ 300グラム
  6. ペコリーノチーズ 100グラム
  7. 塩コショウ 少々
  8. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ニンニクはみじん切りにする。グアンチャーレは一口大の大きさに切る。これが本場のグアンチャーレです。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルをひき刻んだ玉ねぎ、ニンニクを中火の火加減でじっくり炒める。

  3. 3

    玉ねぎに火が通り色が透明になってきたらグアンチャーレを加え炒め、火が通ったらトマトソースを加え、塩コショウで味を調える。

  4. 4

    大体10分程度煮詰める。焦げがつかない様かき混ぜながらトマトソースの水気がなくなってきたら火を止める。

  5. 5

    茹で上がったお好みのパスタに合わせ、最後にペコリーノチーズを振りかけて出来上がり。これがペコリーノチーズです。

コツ・ポイント

材料入手が難しいかもですが、本場のレシピをご紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ロッシ家の食卓
ロッシ家の食卓 @cook_40259846
に公開
現在北イタリアフリウリ州にイタリア人シェフの旦那と1歳6ヶ月の娘と生活しているイタリア料理研究家、エイカです。簡単でシンプルなイタリアンをわかりやすく、本場のイタリアからご案内していきたいと思います。いつかは料理教室開催やブログ本などを出版出来たら、と夢、いや、野望をもっております。どうぞよろしくお願いします。ブログ、ロッシ家の食卓:https://ameblo.jp/rossifamily/
もっと読む

似たレシピ