ドライカレー

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360

細かく切ったたっぷりのお野菜とひき肉でドライカレーを作りましたよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫内のお掃除も兼ねてのメニューの1つです。
今回は水分が多いお野菜を使ったのでお水は使いません。お野菜の旨味が効いてますよ( ´∀`)

ドライカレー

細かく切ったたっぷりのお野菜とひき肉でドライカレーを作りましたよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫内のお掃除も兼ねてのメニューの1つです。
今回は水分が多いお野菜を使ったのでお水は使いません。お野菜の旨味が効いてますよ( ´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. パプリカ 1個
  5. ズッキーニ 1本
  6. コーン缶 1/2缶
  7. にんにくチューブ 大2
  8. カレー粉 大2
  9. 市販のカレールー 1.5キューブ
  10. 赤ワイン 大2
  11. 醤油 大1
  12. 白みそ 小2
  13. ケチャップ 大1
  14. 塩コショウ 適宜
  15. ジャスミン米 2合
  16. レーズン 大2〜3

作り方

  1. 1

    野菜をダイス状に細かく切る。
    人参はそれより小さめに切っておく。

  2. 2

    熱したフライパンに油を入れ、豚ひき肉を炒める。

  3. 3

    ひき肉がばらけて白くなったら、チューブにんにくと切った野菜を全部入れ2〜3分炒めていく。

  4. 4

    火を弱めの中火にし、蓋をして5〜6分蒸し焼きにする。

  5. 5

    全体がしんなりしたら、カレー粉を加えて炒める。

  6. 6

    赤ワイン、醤油、白みそ、ケチャップを加えて更に炒め合わせる。

  7. 7

    最後に切り刻んだ市販のカレールーを加えて溶かし合わせる。

  8. 8

    お好みで塩コショウでお味を整える。

  9. 9

    炊き上がったジャスミン米にレーズンを大さじ2〜3入れて蒸らす。

  10. 10

    お皿に盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

隠し味に白みそを使いました。甘みとコクが増し増しです。
炊き上がったジャスミン米にもレーズンを加えて食感と味わい深さをプラス☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360
に公開
はじめまして!ハワイ好き兵庫出身の主婦です。2018.10月に長女が嫁いで行きました。それから始めたクックパッドも7年目になりました。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ