もちもちチーズポテト

JHarue
JHarue @cook_40137797

おかずに、おつまみに、おやつに。
家族皆が喜ぶコロッケです。
このレシピの生い立ち
居酒屋でよく出てくるメニューを家で再現しました。子供が喜ぶ一皿です。

もちもちチーズポテト

おかずに、おつまみに、おやつに。
家族皆が喜ぶコロッケです。
このレシピの生い立ち
居酒屋でよく出てくるメニューを家で再現しました。子供が喜ぶ一皿です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. じゃがいも(メークイン) 3個
  2. 小さじ1
  3. 粉チーズ 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. 牛乳 大さじ4
  6. 強力粉 大さじ1
  7. とろけるチーズ 2~3枚
  8. 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、8等分の大きさに切り、柔らかくなるまでゆでる。(10分~15分)電子レンジでも可。

  2. 2

    別の器に片栗粉と牛乳を混ぜておく。
    チーズは小さく切っておく。

  3. 3

    ゆであがったじゃがいもをフォークで潰し、塩と粉チーズを入れ混ぜ合わせる。ここで味を確認しておく。塩が足りない場合は足す。

  4. 4

    3のじゃがいもに2を入れ混ぜ合わせ、最後に強力粉を加え、手でまとまるぐらいのかたさにする。

  5. 5

    じゃがいも生地を8等分ぐらいに切り、手で丸め、平らにし、チーズを包む。

  6. 6

    フライパンに多めに油をひき、中火~強火で、両面がきつね色になるまで焼く。※弱火だと油を吸ってしまうので必ず中火~で焼く事

コツ・ポイント

じゃがいもは潰しやすいように小さく切ってゆでていますが、電子レンジでもOKです。塩味は片栗粉&小麦粉を入れる前に味見し調整をする事。チーズが表面に出てこないようにちゃんと包む事。(多めの油を使っているのでチーズが飛び火傷する事があるため)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JHarue
JHarue @cook_40137797
に公開
お菓子作りが好きで、いつも新しいお菓子のレシピを考えています。ナッツを使ったお菓子が好きです。材料が抜けていたりすることもあるので、質問やご指摘など、遠慮なく送ってください。
もっと読む

似たレシピ