バター砂糖なし☆つやつやの人参グラッセ!

ゆん1
ゆん1 @cook_40134931

人参グラッセはおいしいけれど、バターと砂糖たっぷりだと子供に食べさせるのは。。これならいくらでもOKです。
このレシピの生い立ち
人参が苦手な次男がこれならいくらでも食べます。
バターも砂糖も使ってないのでいくらでも
食べさせれます。
蒸しパンに入れたり、ホットケーキに入れたりとアレンジもできますよ。

バター砂糖なし☆つやつやの人参グラッセ!

人参グラッセはおいしいけれど、バターと砂糖たっぷりだと子供に食べさせるのは。。これならいくらでもOKです。
このレシピの生い立ち
人参が苦手な次男がこれならいくらでも食べます。
バターも砂糖も使ってないのでいくらでも
食べさせれます。
蒸しパンに入れたり、ホットケーキに入れたりとアレンジもできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 3-4本
  2. ストレートリンゴジュース 200cc
  3. レーズン(オイルコーティングなしのもの) 大匙1
  4. 一つまみ

作り方

  1. 1

    材料をすべて鍋に入れます。

  2. 2

    リンゴジュースは人参がかぶるくらいまで。甘めが好みの場合は、ジュースとレーズンを増やします。

  3. 3

    強火で火にかけ、沸騰したら5分ほどにて、あとは弱火で蓋をして煮ます。

  4. 4

    柔らかくなったら蓋をあけて水分を飛ばします。

  5. 5

    ニンジンにからめながら水分を飛ばすとつやつやになります。

  6. 6

    この方法で作ると子供は人参1本ぺろりと食べます。

  7. 7

    もちろんおやつにもぴったりですし、お弁当の付け合せにも。

コツ・ポイント

甘目が好みの場合は、リンゴジュースとレーズンを多めに入れます。
塩を少し多めに入れると味に深みが出ます。
良いお塩を使ってくださいね。
オイルコーティングしているレーズンの場合は湯通ししてから使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆん1
ゆん1 @cook_40134931
に公開
アレルギーのある子供2人の母親です^^ゆる~りとマクロビやっています。
もっと読む

似たレシピ