ひじき苦手でも食べやすい!簡単ひじき煮

良く作るひじき煮!私はひじきが苦手です!これなら食べやすく美味しくいただけます^ ^苦手な方は是非!
TOP10入り感謝
このレシピの生い立ち
実家で毎日のように ひじきを食べさせられました。毎日毎日ひじきひじきひじき。夕飯もひじき。弁当箱開ければひじき。お陰でひじきが苦手に…ww
そんな私が実家を出て、家庭を持ち、今では家族のためにひじきを煮ていますwww
ひじき苦手でも食べやすい!簡単ひじき煮
良く作るひじき煮!私はひじきが苦手です!これなら食べやすく美味しくいただけます^ ^苦手な方は是非!
TOP10入り感謝
このレシピの生い立ち
実家で毎日のように ひじきを食べさせられました。毎日毎日ひじきひじきひじき。夕飯もひじき。弁当箱開ければひじき。お陰でひじきが苦手に…ww
そんな私が実家を出て、家庭を持ち、今では家族のためにひじきを煮ていますwww
作り方
- 1
ひじきを水に30分くらい漬けて戻しておく。量いつも適当なので…計らなかったごめんなさい(*_*)
写真くらいで数日分 - 2
他の材料を切ります。お好みでお好きな物を!写真の日は気分で下茹でしたコーンいれました
蒟蒻はお湯をかけて臭み抜きする - 3
鍋にごま油を500円玉くらい敷いて、人参と良く水を切った蒟蒻を入れてザザッと炒めます
後で煮るので油が回る程度でok - 4
戻したひじき(よく流水で洗う。物によってはよく洗わないと砂入ってますよ食感台無し)をいれてザザッと炒める
- 5
水もしくは出汁を浸るくらいまで入れ、酒大匙2を入れる。
温まるまで中火。 - 6
グツグツしたら他の材料を入れ、醤油と白出汁を入れて混ぜ、弱中火で煮る
5分くらい煮てから煮汁を味見。薄かったら醤油を足す - 7
このまま煮汁を煮きります。
写真のように、材料を避けると一見汁が無いように見えるけど… - 8
ジワ〜っと戻ってくる…ここからが長い!笑
弱火でコトコトするか、焦がさないように見張りながら中火で一気に飛ばす! - 9
汁が無くなったら、最後にごま油を一周回しかけ、良く混ぜれば完成!
- 10
「ひじき煮」でTOP10入り感謝です^ ^
コツ・ポイント
最後のごま油で ひじき苦手な人でも食べやすいシロモノになります笑
普通に仕上げるなら ごま油かけなければokなだけです( ^ω^ )w
似たレシピ
その他のレシピ