子ども大好き!簡単節約!もやし麻婆豆腐

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

子どもも大人も美味しく食べられる辛くない和風麻婆豆腐!玉ねぎの代わりにもやしを使うから簡単&節約です♪
このレシピの生い立ち
3歳の娘も食べられるように考えました。「おいしかったし、また作ってな!」とうれしい言葉を頂きました^^
画像2019.3.24

子ども大好き!簡単節約!もやし麻婆豆腐

子どもも大人も美味しく食べられる辛くない和風麻婆豆腐!玉ねぎの代わりにもやしを使うから簡単&節約です♪
このレシピの生い立ち
3歳の娘も食べられるように考えました。「おいしかったし、また作ってな!」とうれしい言葉を頂きました^^
画像2019.3.24

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豆腐(絹でも木綿でも) 300~400g
  2. もやし 1袋(200g)
  3. ひき肉(豚・鶏・合挽どれでも) 100g
  4. ごま油(なければサラダ油) 適量(小さじ1くらい)
  5. 調味料
  6. しょうが(すりおろし) 大さじ1(15g)
  7. 鶏ガラだしの素 小さじ1(2.5g)
  8. 砂糖 小さじ1(3g)
  9. 合わせ味噌 大さじ1と1/2(27g)
  10. しょうゆ 小さじ2(12g)
  11. 片栗粉 大さじ1と1/2(18g)
  12. 大さじ2(30㏄)
  13. 大人用に辛くする場合
  14. 豆板醤またはラー油 適量
  15. 飾り用
  16. 青ネギ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は1㎝ほどのさいの目切りにする。

  2. 2

    もやしは粗めの玉ねぎくらいになるようざく切りにする。

  3. 3

    フライパンを中火にかけ、ごま油をひいて、ひき肉を入れて色が変わるまで炒める。

  4. 4

    ③のフライパンに①と②と水1と1/2カップ(300㏄分量外)を入れ3分ほど煮立てる。

  5. 5

    一旦火を止め、よく混ぜ合わせた調味料を加えて大きく混ぜ、再度中火にかける。

  6. 6

    豆腐を崩さないよう混ぜながらとろみをつける。

  7. 7

    皿にのせて青ネギを散らせば完成!大人用には、豆板醤やラー油を適量加えてください。

  8. 8

    おまめ115さんが玉ねぎで作ってくれました。って玉ねぎで作ったんかーい!笑。調味料も少なく美味だったそうで良かったです。

  9. 9

    りーをんさんが白菜で作ってくれました♪冬場は白菜もいいですね~!もやしよりもうまみがでておいしそうです^^

コツ・ポイント

*味噌の塩分量が商品によって異なるので、味をみて調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ