アップルパイ

☆メリアン☆
☆メリアン☆ @cook_40255536

覚書

このレシピの生い立ち
シンプルが一番
覚書

アップルパイ

覚書

このレシピの生い立ち
シンプルが一番
覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール分
  1. (生地)
  2. 強力粉薄力粉 適当にブレンドしても全然OK問題なし 300g
  3. 有塩バター 200g
  4. 150ml
  5. (フィリング)
  6. 紅玉 4個
  7. 砂糖 小さじ5

作り方

  1. 1

    生地

  2. 2

    バターは角切りして冷凍庫で冷やしておく。小麦粉も冷やしておく。水もひやす。

  3. 3

    粉と角切りしたバターをフードプロセッサーにかけ、あずき大のポロポロになるように、少しずつウィンウィンかける。

  4. 4

    ビニール袋に①を入れ、そこに冷やした水を回し入れ、こねずにまとめて、冷蔵庫で寝かしておきます。冷凍庫なら凍らない程度まで

  5. 5

    打ち台にまとめて乗せ、四角に伸ばす。

  6. 6

    三つ折りでも四つ折りでも、伸ばしては、折りたたむを繰り返します。私は疲れてくるから5回くらい。
    粉をフリフリ、時折冷やす

  7. 7

    フィリング

    写真は3倍量

  8. 8

    紅玉4個を3〜5mmのいちょう切りに、鍋に入れ、砂糖を小さじ5杯いれフタをして弱火から中火でコトコト

  9. 9

    途中経過

  10. 10

    完成。好みでシナモンを

  11. 11

    好きにパイを形成、溶き卵を塗り、オーブンへ

    オーブンは240度で予熱しておき、210度で35分から40分
    やきます。

コツ・ポイント

生地は練らないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆メリアン☆
☆メリアン☆ @cook_40255536
に公開
2人の息子へ、覚え書き。
もっと読む

似たレシピ