キャラメルナッツ&ミルクティーちぎりパン

Mai☆G @cook_40252520
ミルクティーがふわっと香り、キャラメルとナッツとのコンビネーションが最高です。
このレシピの生い立ち
簡単に作れる甘くて美味しいパンが食べたいと思い、市販のミルクティーとキャラメルを混ぜてみました。
キャラメルナッツ&ミルクティーちぎりパン
ミルクティーがふわっと香り、キャラメルとナッツとのコンビネーションが最高です。
このレシピの生い立ち
簡単に作れる甘くて美味しいパンが食べたいと思い、市販のミルクティーとキャラメルを混ぜてみました。
作り方
- 1
ボールに、強力粉、砂糖、塩、ドライイーストを入れる。ミルクティーをレンジで人肌程度に温める。
- 2
ドライイーストめがけて、ミルクティーを入れて混ぜる。
- 3
ある程度まとまってきたら、マーガリンを入れて捏ねる。(20分程度)
- 4
ラップをし、室温で1時間程度発酵させる。(一時発酵)約2倍に膨らみ、指で押して跡が残ればOK!
- 5
潰してガスを抜くき、長方形に伸ばす。刻んだキャラメルとナッツを敷き詰める。
- 6
ロール状に巻き、8等分にカットし、分量外のマーガリンやサラダ油を塗った型に並べる。
- 7
濡れ布巾または濡れキッチンペーパーをかけ、ラップをし、室温で30分~40分程度発酵させる。(二次発酵)
- 8
190℃に余熱したオーブンで20分程度焼く。熱いうちに型をトントンすると、綺麗にはずれます。
コツ・ポイント
発酵は25℃くらいの暖かい部屋で。キャラメルとナッツを敷き詰める際は、巻き終わり3~5㌢には敷かないほうが綺麗に巻けます。
似たレシピ
-
-
-
-
HB♥キャラメルナッツ塩バターちぎりパン HB♥キャラメルナッツ塩バターちぎりパン
♡話題入りレシピ♡バター香るふんわりした生地の中にたっーぷり入ったナッツととろけるキャラメルがたまらない! ♪♪maron♪♪ -
-
キャラメルシナモンロールのちぎりパン。 キャラメルシナモンロールのちぎりパン。
市販のキャラメルを使って、むに~っとちぎる、キャラメルシナモンロールのちぎりパン。焼いている間じゅう、甘~いにおい♡ *shinku* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19833405