本だしだけ!超簡単シーチキンのきんぴら☆

もっちゃん♪
もっちゃん♪ @cook_40071720

やっぱり簡単!美味しい!が主婦の鉄則ですよねー!
このレシピの生い立ち
普通の醤油味のきんぴらには飽きたので。

本だしだけ!超簡単シーチキンのきんぴら☆

やっぱり簡単!美味しい!が主婦の鉄則ですよねー!
このレシピの生い立ち
普通の醤油味のきんぴらには飽きたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ゴボウ 1本
  2. にんじん 適量
  3. ツナ缶 1/2缶
  4. だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴボウは細切り、またはささがきなど、食べやすいお好みの形にカット。人参も同じ形にね☆
    ゴボウは水にさらしてね。

  2. 2

    ツナ缶は半分だけ使います。ツナ缶の汁とオイルでコクが出るので使いますよ☆

  3. 3

    鍋にツナ缶を入れ、ゴボウと人参を炒めます。大さじ3杯程のお水を入れて蓋をして煮ます。弱めの中火。

  4. 4

    フツフツと沸騰して来たらだしの素を入れて更に煮ます。柔らかめがお好きな方は結構長く煮るので、焦げないようにお水を足して。

  5. 5

    お好みの硬さになったら、蓋を取って水分を飛ばして出来上がり!

コツ・ポイント

だしの素はメーカーによってしょっぱさが異なるので、必ず味見をしてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もっちゃん♪
もっちゃん♪ @cook_40071720
に公開
岩手県出身、新婚時代3年を過ごした札幌を離れ、現在は横浜で夫と息子と3人暮らしです。結婚独身の頃からクックパッドを使い始め、10年以上クックにはお世話になりっぱなしです。皆さんの素敵なメニューを勉強させてもらっています^_^故郷の味も増やしつつ、少しずつメニューが増えるように頑張ります!つくれぽへの返信コメントが無くなりましたが、すべて読ませていただいています。心から感謝しています!
もっと読む

似たレシピ