旦那が大好きな濃厚チーズケーキ

ぼにこちゃん
ぼにこちゃん @cook_40073356

昔知人から教えてもらったレシピを自分の好みにアレンジした濃厚だけどレモンの酸味もしっかりあるチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
昔、知り合いから教えて貰ったレシピをアレンジしてアレンジして……を繰り返してたどり着きました。
旦那さんが大好きな味です。レモンがきいててサッパリなのに濃厚です!

旦那が大好きな濃厚チーズケーキ

昔知人から教えてもらったレシピを自分の好みにアレンジした濃厚だけどレモンの酸味もしっかりあるチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
昔、知り合いから教えて貰ったレシピをアレンジしてアレンジして……を繰り返してたどり着きました。
旦那さんが大好きな味です。レモンがきいててサッパリなのに濃厚です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmケーキ型1個分
  1. ✩土台✩
  2. ビスケット(クッキーでも可) 15枚
  3. バター 30g
  4. ✩ケーキ生地✩
  5. クリームチーズ 200g
  6. 砂糖 75g
  7. 2個
  8. 生クリーム 200cc
  9. 薄力粉 大さじ4
  10. レモン 大さじ2

作り方

  1. 1

    底が抜けるタイプの型はそのまま使いますが、抜けないタイプの場合は敷き紙をしましょう。

  2. 2

    まずは土台作り。
    ビスケットかクッキーを潰します。袋に入れて潰してもいいですが、フードプロセッサー使うと楽です

  3. 3

    今回はビスケット使用。
    攪拌後はこんなかんじ。

  4. 4

    撹拌したビスケットを袋に入れ、バターは耐熱容器に入れてレンジ500wで20秒チンして溶かしたものを入れて揉み揉みします

  5. 5

    バターとよく混ざってしっとりしたら型にあけ、平らなコップの底などでギューギュー押し付け固めて土台は完成☆

  6. 6

    生地を作ります。
    クリームチーズをレンジ500Wで50秒チンして、砂糖と一緒にボウルに入れます(今回は三温糖使ってます)

  7. 7

    ハンドミキサーがあればガーッと混ぜていきます。なければ泡立て器でなめらかになるまでしっかり混ぜます。(コツ参照)

  8. 8

    次に卵を1個入れてまたまたガーッと混ぜます

  9. 9

    全体に混ざったらもうひとつ卵を入れて混ぜます

  10. 10

    さらに混ざったら生クリームを入れて混ぜ、薄力粉とレモン汁を入れてよく混ぜます。

  11. 11

    周りに飛んでいる生地を混ぜるためゴムベラに持ち替えて切るように混ぜます

  12. 12

    土台を作った型に生地を流し入れ、トントンと3~4回ほど型を台に落とし空気を抜く。

  13. 13

    180度で15分、170度に落として45分焼く。
    焼きあがったら型のまま粗熱を取りラップをして冷蔵庫で冷やして出来上がり

  14. 14

    2019.8.20 材料の砂糖記入漏れのため、材料修正しました

コツ・ポイント

はじめのチーズをなめらかに混ぜる事が大事!不十分だとチーズがダマになるのでここだけは頑張りましょう。ハンドミキサーだと楽ちんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼにこちゃん
ぼにこちゃん @cook_40073356
に公開
料理好き、お菓子作り好き・・・でもズボラなので簡単レシピ大好きなぼにこです☆ 最近は手ごねパンにハマっています!よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ