作り方
- 1
下準備①お茶粉を作る…ミルサーで煎茶を細かく挽いて茶こしでふるい、ふるった茶葉を計量して材料に使用する
- 2
下準備②天板にオーブンシートを敷く③オーブンを170℃に温める
- 3
Aを合わせてボウルへふるう。別の器に卵を溶きほぐし豆乳と抹茶リキュールを加えて混ぜ、卵液を作る。
- 4
Aのボウルへ卵液を加えてゴムベラで切るように混ぜ、8割混ざったところでチョコチップを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 5
粉っぽくまとまりにくい場合、分量外の豆乳を大さじ1加えて調整する。ベタつく場合、分量外の薄力粉をたっぷりと手粉にする。
- 6
台にうつし2等分にして、分量外の薄力粉を手粉にして厚さ1㎝の長方形に成型し、天板に並べ170℃のオーブンで25分焼く。
- 7
粗熱が取れたら包丁で1㎝厚さに切り、天板に並べ、140℃のオーブンで10分焼く。生地を裏返し、更に10分焼く。
コツ・ポイント
抹茶リキュールがない場合、代わりに豆乳の分量を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
抹茶とあずきのビスコッティ 抹茶とあずきのビスコッティ
母の日のプレゼント用に作りました。お砂糖を控えめにあるので、あずきをお好みで入れてください。お茶の香りがとっても香ばしいです。 Go Blue! -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19909794