お弁当にも!れんこんつくね

2回目の話題入り感謝☆つくれぽ110件☆豆腐入ふわふわつくね!甘辛い味でご飯が進みます。冷めても美味しいのでお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
つくねのたねに豆腐を混ぜると、ヘルシーで冷めても美味しいのでお弁当のおかず用に作りました!
お弁当にも!れんこんつくね
2回目の話題入り感謝☆つくれぽ110件☆豆腐入ふわふわつくね!甘辛い味でご飯が進みます。冷めても美味しいのでお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
つくねのたねに豆腐を混ぜると、ヘルシーで冷めても美味しいのでお弁当のおかず用に作りました!
作り方
- 1
れんこんは皮を剥いて7㎜の輪切りにして水(酢水)にさらし、水気を拭き取る
- 2
つくねのたねの材料を全てボウルに入れ、粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、6等分にしておく
- 3
2を平べったい丸に丸めてバット等の上に並べる
- 4
3の表面に片栗粉を薄く振る
- 5
4の上に1をぎゅっと押し付け、さらに片栗粉を薄く振る
- 6
5を裏返して片栗粉を薄く振る
- 7
サラダ油を熱したフライパンに6を、れんこんの面を下にして入れ、中火で焼き色が付くまで焼き付ける
- 8
7を裏返してフタをして、弱火で約3分(中に火が通るまで)焼く
- 9
8を焼いてる間に・・
照り焼きのたれの調味料を混ぜ合わせてく - 10
余分な油を拭き取る
- 11
10に9を加えて、沸々したら全体に絡める
- 12
お皿に盛り付け、胡麻を振ったら、出来上がり!
- 13
『豆腐ハンバーグ☆おろしソース』(レシピID:19860861)
- 14
『椎茸の肉詰め☆照り焼き味』( レシピID: 18574349 )
- 15
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/ - 16
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
コツ・ポイント
お弁当に入れる時は、冷めてからお弁当箱に詰めて下さいね!
分かりやすく工程の写真を多くしましたが、つくねのたねにれんこんを貼り付けて焼き、たれを絡めるだけ!簡単です!
似たレシピ
-
-
【作り置き】豆腐入りふわふわ豚つくね 【作り置き】豆腐入りふわふわ豚つくね
話題入り感謝☆つくれぽ50件☆作っておいたら重宝する豚つくねです!冷めてもふわふわなので、お弁当にもぴったりです♪ sachi825 -
-
-
-
子供も大好き♡簡単♪てりやき☆蓮根つくね 子供も大好き♡簡単♪てりやき☆蓮根つくね
✿つくれぽ100✿蓮根シャキシャキ☆甘辛いタレを煮絡めて…ご飯が進む!卵を絡めれば、まろやかな味に♪お弁当に◎ Chisora -
合いびき肉で!レンコンつくね♪ 合いびき肉で!レンコンつくね♪
つくれぽ100人感謝です!合いびき肉でも美味しいレンコンつくね出来ます!レンコンをみじん切りにし、お子さんも食べやすい♪ makaron_ku -
-
その他のレシピ