カレーの残りでカレーコロッケ

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

カレーの残りでカレーコロッケを作りました
このレシピの生い立ち
前日のカレールーを有効利用しようと思い、コロッケにしてみました

カレーの残りでカレーコロッケ

カレーの残りでカレーコロッケを作りました
このレシピの生い立ち
前日のカレールーを有効利用しようと思い、コロッケにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ジャガイモ 3個
  2. カレーの残り 250g
  3. パン粉(衣用) 適量
  4. バッター液
  5. 1個
  6. 薄力粉 50g
  7. 牛乳 50㏄

作り方

  1. 1

    ジャガイモは水で洗い、水に濡れたままの状態でラップにくるみ、レンジで600W3分加熱する

  2. 2

    ジャガイモに火が通ったら、厚いうちに皮を剥いてマッシャーでつぶす。

  3. 3

    カレーを加えてよく混ぜ合わせる

  4. 4

    バッター液の材料をよく混ぜ合わせる

  5. 5

    3を適当な形に整え、バッター液、パン粉の順に衣を包む、

  6. 6

    180度の揚げ油で衣がきつね色になるまで揚げる

コツ・ポイント

ジャガイモは皮をつけたままレンジで加熱します。具材はすべて火が通っているので、180度の高温で衣に色がつけば大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ