めちゃ簡単一人前カルボナーラ

お昼に最適。ベーコンが無ければ残り物のハムやソーセージでも大丈夫。特別な材料は使いません。味は本格的。一度お試し下さい。
このレシピの生い立ち
カルボナーラを簡単においしく食べたかったのです。冷蔵庫にあるもので簡単に作ることができるように何度も試行錯誤を繰り返し、このレシピになりました。美味しいですよ。
めちゃ簡単一人前カルボナーラ
お昼に最適。ベーコンが無ければ残り物のハムやソーセージでも大丈夫。特別な材料は使いません。味は本格的。一度お試し下さい。
このレシピの生い立ち
カルボナーラを簡単においしく食べたかったのです。冷蔵庫にあるもので簡単に作ることができるように何度も試行錯誤を繰り返し、このレシピになりました。美味しいですよ。
作り方
- 1
ニンニク、玉ねぎみじん切り。ベーコン(またはハム、ソーセージ)
- 2
麺を茹でます。塩少々入れるのをお忘れなく。茹で時間はその時のパスタの種類で決めてください。タイマーセットしましょう。
- 3
ゆであがる3分前位から、オリーブオイルでニンニクを炒めます。
- 4
玉ねぎのみじん切りを入れます。
- 5
ここで塩と黒コショーを少々。
- 6
ベーコンを入れて炒めます。カリカリベーコンが好みならば玉ねぎと炒める順番を変えましょう。ただし、油ハネしますので注意。
- 7
深めのボールに卵一個、牛乳50ml、粉チーズを多めに入れて、混ぜておきます。
- 8
玉ねぎが飴色になってきたらゆで汁をスプーン3杯ほど入れます。
- 9
弱火にして、パスタが茹で上がるのを待ちましょう。
- 10
茹で上がったパスタを入れたら強火にしてスープを絡めます。
- 11
先程準備しておいた卵液にフライパンから熱々をドバっと投入。
- 12
よーく絡めます。
- 13
黒コショーをふって完成!
コツ・ポイント
「卵は火にかけない」「粉チーズは多め」これだけです。ニンニクは一片づつに分けて冷凍しておくと大丈夫。ベーコンもブロックのまま冷凍しておけば使う分だけ切って使えます。いつでもカンタンに本格的なカルボナーラが食べられますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
全卵で簡単カルボナーラ☆生クリーム不要 全卵で簡単カルボナーラ☆生クリーム不要
ベーコンと卵でできる、簡単だけど本格カルボナーラです。材料も安価なのでお財布おたすけです。子供に大好評でした。 futapapa -
-
-
生クリーム不要ダマにならないカルボナーラ 生クリーム不要ダマにならないカルボナーラ
牛乳とチーズとベーコン、卵…特別な材料はいりませ~ん!絶対ダマにもなりませ~ん!超簡単に本格的カルボナーラができますよ☆ しゅんさや777 -
その他のレシピ