沙茶牛肉と空芯菜のあんかけご飯

我が家の台湾料理 @cook_40136762
沙茶牛肉燴飯のレシピです、動画もあります:https://youtu.be/yqLM7Egq060
このレシピの生い立ち
台湾屋台でよく食べれる沙茶牛肉燴飯の作り方です
沙茶牛肉と空芯菜のあんかけご飯
沙茶牛肉燴飯のレシピです、動画もあります:https://youtu.be/yqLM7Egq060
このレシピの生い立ち
台湾屋台でよく食べれる沙茶牛肉燴飯の作り方です
作り方
- 1
牛肉の下味を材料を入れて、混ぜて15分置く
- 2
空芯菜は適当な長さに切っておく、できれば芯と葉っぱの部分を分けておきます
- 3
小さじ2の片栗粉を少し水で溶かす
- 4
鍋に油引いて、中火の状態でお肉を入れます。肉の色が変わってきたら、一旦取り上げます
- 5
フライパンを適当に拭いて、新しい油を入れる、今回はにんにく、唐辛子とねぎから炒めていこう
- 6
美味しい匂いしたら、100mlくらいの水を入れる
- 7
オイスタソース大さじ1と沙茶醬大さじ1も入れる
- 8
ちゃんと混ぜたら、空芯菜の空芯を入れてふたを閉めて、中火で蒸し焼きする
- 9
ふたあけて、覗いてみて、芯が少し柔らかくなった時点で、葉っぱも入れてもう一回ふた閉める
- 10
葉っぱもやわらくなってきました
- 11
時間経って、全体的に水がすくなってきたら、お肉入れて、お水を100ml補充して、沙茶醬大さじ1も入れて焼く
- 12
味見してみてください。ブランドによって、沙茶醬の量が結構変わります
- 13
味が足りなかったらさらに沙茶醬大さじ1と醤油入れてもいいです
- 14
味を確認したら、水溶き片栗粉を入れて、とろみをつける、中火で加熱しながらすぐ混ぜてください
コツ・ポイント
1/うちはトロトロすぎるのあまり好きじゃないので、水溶き片栗粉は大さじ1くらいの量しか入れてないです
2/沙茶醬の量は味見しながら入れてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19934794