カリッカリ!!味付き✭フライドポテト✭

くるひなmama*
くるひなmama* @kuruhina_kitchen

★10名達成♡話題入り★
カリッとしたポテトが食べたくて衣を付けてあげました(*^_^*)冷めてもカリカリな食感!

このレシピの生い立ち
『カリカリなポテトが食べた~い』と子ども達からのリクエストが。揚げた後に塩を付けると手が汚れてしまうので衣に塩も混ぜて揚げました。

カリッカリ!!味付き✭フライドポテト✭

★10名達成♡話題入り★
カリッとしたポテトが食べたくて衣を付けてあげました(*^_^*)冷めてもカリカリな食感!

このレシピの生い立ち
『カリカリなポテトが食べた~い』と子ども達からのリクエストが。揚げた後に塩を付けると手が汚れてしまうので衣に塩も混ぜて揚げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(大) 2個(約400~500g)
  2. ✭水 500cc
  3. ✭塩 小さじ2
  4. 小麦粉 35g~70g
  5. ○ガーリックパウダー  お好みでたくさん
  6. ○塩 小さじ1弱
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗って皮付きのままカットします。我が家は新じゃがを使いました♬出来るだけ細めに切ってください(^o^)丿

  2. 2

    切ったじゃがいもを✭に10分ほど漬けておきます。

  3. 3

    よく水を切りキッチンペーパーなどで軽くいもを拭きます。○を全体にまぶします。

  4. 4

    温めた油でじっくり揚げ、狐色&カリッとなるまで揚げます。
    揚がったらキッチンペーパーを敷いたバッドなどで油きりをします。

  5. 5

    衣を付けて揚げる事によっていもの甘み&塩の旨みが出て美味しいです(^o^)丿

  6. 6

    小麦粉の量を35~70gに変更しました。印刷してくださった方、すみません><

コツ・ポイント

油に入れて少しポテトを放置してください♬
色がつく前に取り出してしまうとカリッとしません。綺麗な狐色までじっくり揚げてくださいね(^_^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くるひなmama*
くるひなmama* @kuruhina_kitchen
に公開
主人・私・娘・息子の4人家族です(◕‿◕*)毎日お料理&お弁当を作っているので皆様のレシピ参考にさせてもらっています✿いつも素敵なつくれぽ感謝しています。とっても嬉しいです♡お礼に伺えずごめんなさい。生まれも育ちも北海道(◕‿◕*)美味しい物がいっぱいの北海道が大好き❤
もっと読む

似たレシピ