スペイン人が家で作るシーフードパエリア

塩田ロシオ
塩田ロシオ @cook_40028225

人気検索最高7位感謝♡
バルやレストランではなく、現地の人が自宅で作るパエリアのレシピです。簡単なので是非お試し下さい☆

このレシピの生い立ち
いつもタパスで食べているパエリアを家でガッツリ食べたくて、友人ロシオに教わりましたヾ(◍'౪`◍)

スペイン人が家で作るシーフードパエリア

人気検索最高7位感謝♡
バルやレストランではなく、現地の人が自宅で作るパエリアのレシピです。簡単なので是非お試し下さい☆

このレシピの生い立ち
いつもタパスで食べているパエリアを家でガッツリ食べたくて、友人ロシオに教わりましたヾ(◍'౪`◍)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分 (28cmのフライパン使用)
  1. ご飯(基本洗わない) 1カップ半
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. ピーマン 1個
  4. グリンピース(無くてもok) 半カップ程度
  5. 熟れたトマト(おろす)orトマト缶 1個or1/2缶
  6. ニンニク(おろすor微塵切り) 大1〜2片
  7. 海老 7〜8尾
  8. イカ 小1ハイ
  9. ムール貝(省いてもokですがある方が見栄えが良い) 4〜5個
  10. アサリ(砂抜き済み) ひとつかみ
  11. 小1
  12. オリーブオイル 大4〜
  13. サフランor黄色の着色料(無くてもok) ひとつまみor小1/2
  14. 魚のスープ(下記参照)※お米の種類で水分量が違いますので微調整お願いします 2カップ〜

作り方

  1. 1

    オリーブオイルをフライパンに熱しエビ以外の魚介類を炒める。中強火。貝が開いたらお皿に一度あげる。野菜を1cm角にカット。

  2. 2

    同じフライパンで微塵切りにしたニンニクと野菜を炒める。中火。私は今回グリンピース入れませんでしたが、入れる人はここで☆

  3. 3

    ご飯を加えて少し炒めたら、①の魚介類、魚介スープ、塩、サフランを入れて一混ぜ。上に海老を生のまま並べて、弱火に落とす。

  4. 4

    蓋をしてまず10分。一度様子を見て、汁気が全然ないようなら、もう1カップ魚介スープを足して、再び蓋をして煮る。

  5. 5

    ご飯が炊けたら完成。少し硬めで、底に少し焦げ目が付いてる位が美味しいです(✿◖◡​◗)

  6. 6

    【補足】魚のスープについて。私は、 レシピID:19951941 を使っていますが、水+ブイヨンでも大丈夫です(^^)

  7. 7

    スペイン料理の王道、スパニッシュオムレツはこちら。レシピID: 19471896

コツ・ポイント

水加減と火を止めるタイミングが大事です。ご飯の芯がちょっと残るくらいの硬さが現地風です♡
上からレモンをかけて食べる人が大勢います。ちょっとビックリだったけど、味が引き締まって美味しいです。
14/07/30 材料を少し見直しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
塩田ロシオ
塩田ロシオ @cook_40028225
に公開
欧州に十数年住んでいました。料理のとっても上手な義母や友達に教わった郷土料理を中心に紹介しています。
もっと読む

似たレシピ