ハマグリとグリーン野菜の和風パエリア

ソース工房ソシエール @cook_40121505
おこげがうまく出来たら完璧♪
和風のパエリア♪なかなかいけました♪
このレシピの生い立ち
炊き込み御飯をイメージしてパエリアにすると面白そうだと思って。
ハマグリとグリーン野菜の和風パエリア
おこげがうまく出来たら完璧♪
和風のパエリア♪なかなかいけました♪
このレシピの生い立ち
炊き込み御飯をイメージしてパエリアにすると面白そうだと思って。
作り方
- 1
ニンニクをスライス、アンチョビをみじん切りにしてオリーブオイルに香りを移す。
- 2
玉ねぎをスライスして火を通す。
- 3
火が通る間にサフランの色出しをする。
- 4
ハマグリを入れて
- 5
お玉1/2ほどの酒で蒸し殻を開かせる。
- 6
殻が開いたところでお玉1.5から2杯の出汁で伸ばし、サフランも加える。
沸いたらざるに上げて殻に溜まってる水分をおとす。 - 7
下に溜まった出汁が今回のパエリアを炊く出汁になります。
- 8
ニンニクをみじん切りにしてフライパンにオリーブオイルと入れ香りを移し、みじん切りにした玉ねぎをソテーする。
- 9
米を入れて混ぜながら火を通します。
- 10
半透明になってきたら、
- 11
先程の出汁とお湯を少しずつ入れて写真ぐらいの量をキープしながら中火で炊いていく。
- 12
米を炊きながら野菜を玉ねぎ、きのこ、青み野菜の順に8割ほどの火入れでソテーします。
- 13
8割ほどの火が入ってきたら水分を入れるのをやめてフライパンの水分を飛ばしていきます。薄めの味付けをします。
- 14
もう水分が飛ばないとこまで来たら(米は9割ほど火が入っているぐらい)ソテーした野菜と貝を並べて蓋をして15分蒸します。
- 15
蓋をしたら火を止め、15分蒸したらミニトマトを乗せて仕上げに強火で30秒から1分程、お焦げをつけます。
- 16
レモンを添えて完成です。
コツ・ポイント
米は洗わずしましたが、洗いたい場合は洗った後ザルに上げて30分程置いてから同じように調理してください。
洗った方がぱらっと上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大人の雛祭り、蛤と菜の花のパエリアで乾杯 大人の雛祭り、蛤と菜の花のパエリアで乾杯
雛祭りにハマグリと菜の花を使ったパエリアはどうですか?作り慣れると決して面倒ではありません。赤の♡がポイントです。 drtom -
パエリアの素と炊飯器で簡単パエリア! パエリアの素と炊飯器で簡単パエリア!
市販のパエリアの素で作る簡単なパエリアです!しかも炊飯器だからパラパラなパエリアが出来ますよ(=^_^=) ♪♪ ローズ&ローズ06
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19956401