ブロッコリーのチーズクリームスープ

tkntkn
tkntkn @cook_40273269

バーミックスで作るクリームチーズが入ったブロッコリースープ
とろーりやさしいお味です
このレシピの生い立ち
以前病院の待合室にあった雑誌で見かけたレシピをアレンジしました。ブロッコリーが苦手だった主人もこれなら食べられるのでよく作ります。
子どもも大好きです。

ブロッコリーのチーズクリームスープ

バーミックスで作るクリームチーズが入ったブロッコリースープ
とろーりやさしいお味です
このレシピの生い立ち
以前病院の待合室にあった雑誌で見かけたレシピをアレンジしました。ブロッコリーが苦手だった主人もこれなら食べられるのでよく作ります。
子どもも大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 一房
  2. 玉ねぎ(小) 2個(300g位)
  3. ジャガイモ(小) 2個(200g位)
  4. 1ℓ
  5. コンソメキューブ 2個
  6. バター 10g
  7. キリクリームチーズ 2個
  8. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの房を小房に切り分け、茎は皮を剥いて短冊切り、葉と葉のついた茎も5cm位の大きさに切っておきます。

  2. 2

    鍋に湯(分量外)を沸かし、ブロッコリーを入れ2~3分茹で、ざるにあげておきます。

  3. 3

    ジャガイモは一口大に切って、水にさらしておきます。玉ねぎは大きめのくし切りにします。

  4. 4

    鍋に水、じゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリーの房の部分の半分と葉と茎の全てを鍋に入れ、沸騰させます。

  5. 5

    鍋にコンソメキューブを入れ弱火で一時間ほど煮込みます。

  6. 6

    鍋の火を止め、バーミックスで塊が無くなり、滑らかになるまで混ぜます。

  7. 7

    別の鍋にざるをセットし、スープを濾します。

  8. 8

    スープを再び火にかけ、クリームチーズ、バターを溶かし、残ったブロッコリーを入れます。

  9. 9

    鍋に牛乳を入れ、沸騰寸前まで温め、塩コショウで味を整えれば完成。

コツ・ポイント

バーミックスがなければミキサーで混ぜてもらっても大丈夫です。
キリでなくてもクリームチーズ40g位でも大丈夫です。
クリームチーズは網杓子で濾すと溶けやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tkntkn
tkntkn @cook_40273269
に公開
おじいちゃん、おばあちゃん、小さな子どもたちが無理なく食べられるちょっとヘルシーなレシピを日々考えていますブログもやっていますよろしければ見てやってくださいhttp://nigiyakatable.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ