締めに!カニ味噌甲羅焼き

★☆ぴのこ☆★ @cook_40042966
茹でガニの最後、ご飯のお供に最高!大人の味♡
お酒を飲む方にはいいおつまみに。
このレシピの生い立ち
家では茹でガニの味噌をそのまま食べてましたが、もっと濃厚なものを食べたいと思い、試してみたら、やめられなくなりました(@‾ρ‾@)
締めに!カニ味噌甲羅焼き
茹でガニの最後、ご飯のお供に最高!大人の味♡
お酒を飲む方にはいいおつまみに。
このレシピの生い立ち
家では茹でガニの味噌をそのまま食べてましたが、もっと濃厚なものを食べたいと思い、試してみたら、やめられなくなりました(@‾ρ‾@)
作り方
- 1
茹で方、さばき方は諸氏のレシピを参照下さい。
参考に「塩の量が分かるカニの茹で方」レシピID:19378025 - 2
カニの甲羅の中のゆで卵の白身のような白いものは捨て、甲羅に材料全て入れて混ぜる。
- 3
グリルに水を張り、網の上にアルミホイルを敷く。
カニ味噌の入った甲羅を入れて、やや強火で5分。 - 4
カニの甲羅やカニ味噌の表面に少し焦げが付いたら出来上がり!
火傷に気をつけて、お皿に乗せて下さい。 - 5
カニの足に焼いたカニ味噌をつける食べ方もありますが、
- 6
ご飯に乗っけるのが最高です(≧∀≦)
コツ・ポイント
味噌を食べたい時には、お腹側が黒いもの、白すぎ、赤いものを避け、飴色のカニを買います。
後は甲羅にカニビルがついてて、重いものを選びます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19969061