しっとりサクサク♡全粒粉入りスコーン♡

かぼすレモン @cook_40198938
FPやHBを使うと、めちゃくちゃ簡単に出来ちゃいます♡
このレシピの生い立ち
色んなレシピを参考に、私好みのスコーンをいかに楽して簡単に作れるかを研究して出来上がったレシピです笑
しっとりサクサク♡全粒粉入りスコーン♡
FPやHBを使うと、めちゃくちゃ簡単に出来ちゃいます♡
このレシピの生い立ち
色んなレシピを参考に、私好みのスコーンをいかに楽して簡単に作れるかを研究して出来上がったレシピです笑
作り方
- 1
※以外の分量を全てフードプロセッサーまたはホームベーカリーに入れ、お任せ混ぜ混ぜ!
- 2
生地がひとまとまりになったらポリ袋に入れ、ふんわり口を絞って冷蔵庫で30〜1時間寝かせます♫
※ - 3
※レーズン等を入れる場合は、生地を寝かせる前に袋の中でモミモミして混ぜ込んじゃいましょう☆
- 4
30分〜1時間経ったらオーブンを200度に余熱し始めます。
- 5
打粉(薄力粉や強力粉)をした台の上に生地を厚さ2センチ弱位に伸ばし、半分に折り返します。
これを2.3回繰り返します☆ - 6
お好みの形に切って、上部にだけ牛乳や卵黄を塗ります。
(塗らなくてもOKですが、塗った方がキレイに仕上がります♡) - 7
クッキングシートを敷いたオーブン天板の上に少し間をあけて並べます。
焼き時間は15分!
- 8
完全です♡
→写真は18分焼いてすこーし焦げてしまいました^^;
様子を見ながら焼いてみてくださいね☆ - 9
2018.2.12 追記♡
ブルガリアヨーグルト使用
バター30g
全粒粉20g
強力粉40g
クランベリー入り♡ - 10
チョコチップ入り。
砂糖 20g
強力粉 50g
B.P. 15g
バター 40g中がパンみたいな食感に♩
コツ・ポイント
コツは生地を伸ばして重ねる!を面倒くさがらずに最低2回はやる事☆
生地を切った後は断面は触らない事☆
の2点だと思います♫
似たレシピ
-
-
サクサク全粒粉スコーン コストコ全粒粉 サクサク全粒粉スコーン コストコ全粒粉
コストコの全粒粉を使用しました。袋の表記がほとんど英語のため、薄力粉無しで作ってみました。甘さ控えめザクザクした食感です jamoba☆ -
-
ほろほろ柔らか☆プレーンスコーン ほろほろ柔らか☆プレーンスコーン
ほろほろっとした柔らかなスコーンです。お好きなジャムやクリームと一緒に召し上がってください♪フープロ使うと簡単です。 nemarin -
-
-
全粒粉入り*チョコチャンクスコーン* 全粒粉入り*チョコチャンクスコーン*
全粒粉が入ってちょっとつぶつぶ感♪♪チョコチャンクを多めに入れたので、チョコ好きにはもってこいよ~ヾ(@>▽<@)/゛途中まではフードプロセッサーやかららくち~ん♪ ぼー♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19989852