油なし!旨味じんわりの魯肉飯♡

今日は何たべよ♪
今日は何たべよ♪ @cook_40186869

バラ肉で作る所を、あえてヒレで作りました。
薄味油なしの大人の魯肉飯です。噛みしめる毎に味が出ます。
このレシピの生い立ち
夫が胃を壊しているのに、負担のかからない魯肉飯を作ってという無茶振りに答えた形で出来上がりました。
一杯で満足出来るのに、さっぱりしている1品です。

油なし!旨味じんわりの魯肉飯♡

バラ肉で作る所を、あえてヒレで作りました。
薄味油なしの大人の魯肉飯です。噛みしめる毎に味が出ます。
このレシピの生い立ち
夫が胃を壊しているのに、負担のかからない魯肉飯を作ってという無茶振りに答えた形で出来上がりました。
一杯で満足出来るのに、さっぱりしている1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚ヒレ肉ブロック 400g
  2. ねぎ(青い部分) 1本分
  3. ニンニク 1かけ
  4. しょうが 2〜3スライス
  5. 300cc
  6. 大さじ3
  7. 醤油 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 五香粉(ウーシャンフェン) 少々

作り方

  1. 1

    フライパンで豚肉の表面に焼き目をつけます。
    (香ばしくなるくらい。)

  2. 2

    圧力鍋に肉とニンニク(包丁で潰したもの)、しょうが、ねぎ、酒大さじ1を入れて、圧が掛かったら10分弱火にかけ火を止める。

  3. 3

    圧が抜けて蓋が開けられたら、肉を取り出して水で洗います。
    ほぐして筋もとってください。

  4. 4

    茹で汁はざるで越して、アクが出てたらすくって、鍋に戻しておきます。

  5. 5

    ほぐし身と酒の残り、醤油、砂糖、五香粉を鍋にいれたら、再度圧がかかるまで加熱し、コマが回り始めたら火を消しておきます。

  6. 6

    蓋をとって煮汁が煮詰まったら出来上がり!
    お米に盛って食べてください。

コツ・ポイント

煮詰め具合はお好みで、砂糖は少なめなので甘めが好きなら足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日は何たべよ♪
に公開
毎日つくるご飯を覚え書きしたくてレシピ書きスタートしました(・ω・)ノ常備菜を作るコツなど、忘れがちな料理手順も覚えているうちに書き留めてます。ちょっとしたコツで、みなさんがおいしい料理を食べられればと、ありきたりなレシピも載せております。どうぞご容赦を。楽しみながら、おいしい料理が出来れば、毎日しあわせ♡
もっと読む

似たレシピ